« Apple Watch Ultraがやって来た! | トップページ | 青梅「ままごと屋」で澤乃井三昧! »

2023/04/18

コデマリが満開!そしてシェードガーデン対策。

今年も我が家の庭にコデマリが咲きました!

Img_5008

とてもたくさんの小さい白い花が枝垂れながら咲き誇っています。

今年で3シーズン目。いつもながら見事です。

しかしこの家に以前住んでいた方が植えたこのコデマリ、高さは優に2m半を超えており。

四方に枝を広げているので、その分我が庭には草花が育ちにくい日陰・半日陰が多いのです。

その対策として、そもそも日陰に強い草花を植えてしまえと考えました。

Img_6794

ネットで「シェードガーデンセット」を注文。

Img_6795

愛知から送られてきましたが、葉のツヤもよく元気そうですね。

これらを日陰になりやすいエリアに植えていきます。

まずは30cmほど掘り返し、腐葉土・バーク堆肥・くん炭などを投入し1週間寝かせ、土を作ります。

Img_5005

そして成長後を考え株の間を十分に取りながら植え込みをします。

ギボウシ、ツワブキ、カレックス、クリスマスローズ、ヤブラン、ベニシダ、ヒューケラ、アジュガ。

それぞれに「元気に育てよ!」を念を送りながら・・・。

夏から秋頃が楽しみです。

|

« Apple Watch Ultraがやって来た! | トップページ | 青梅「ままごと屋」で澤乃井三昧! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Apple Watch Ultraがやって来た! | トップページ | 青梅「ままごと屋」で澤乃井三昧! »