神保町ランチョンへ!
快晴の土曜日、用事を片付けて遅めの昼食をと思い神保町へ。
久しぶりにランチョンへ行きました。
午後3時をまわった頃でしたが、ほぼ満席。
通りを見下ろせる窓際の席が好きなんだけどな〜。無理そうだな。
少し待つと相席に案内されました。
相席と言っても向かい合わせではなく、広いテーブルに互い違いに席を取る形。
やはり、まずはハーフ&ハーフでしょう。
しばらく待つとやって来ました、“自慢メンチカツ”。
小判型ではなく、ごろんと大きく丸い形状。
カットすると、ご覧のように肉がぎゅうぎゅうに詰まっております。
付け合わせのサラダには、ランチョン特製トマトドレッシング(大好きな味)をかけていただきます。
ビールの後は日本酒にしましょう。
高知の桂月。冷やでいただきます。
旨みもありながら、さっぱりとした味。
合わせるのはスモークサーモン。たっぷりとした量。
レモンを絞り、レタスや玉ねぎを巻いて食べます。美味でした!
神保町は相変わらず、たくさんの人で賑わっていました。
スキーシーズンももうすぐ。スキー・スノボ用品店も活気がありましたね。
三省堂書店本店は既に工事が始まっている様子。
すぐ近くには仮店舗が営業中でした。
ランチョンさん、また来ますっ!
| 固定リンク
コメント
このメンチカツ、すごい食べ応えありそうですね!
ホームページを見たらお値段も1,200円とは。
ビールのこだわりもすごい…一度飲んでみたいです。
若かりし頃、神保町はよくスノボのグッズを買いに、相方とまさにこの時期によく行ってました♪
投稿: まき子 | 2022/11/15 07:41
《まき子さん》
そうですね、ランチセットはコスパ良いんですが、単品メニューはなかなかのお値段。
ボリュームがあり美味しいので文句はないんですが。
マスターが注いでくれるビールも当然美味いです〜♪
スキー、久々に復活したいと思ってるんで、来年あたりは道具揃えに神保町を巡るかもしれません。
投稿: 地酒星人 | 2022/11/15 11:33
昼間のビアホール飲みいいね。自分はよくライオンやキリンシティに行ったなぁ…f(^^;)
投稿: イケ | 2022/11/15 13:28
《イケさん》
ランチョンは都心でも数少ないチェーン店ではないビヤホールなので、がんばって欲しいんですよ。とても繁盛しているみたいで、安心しました。
キリンシティ三鷹にはよく行きます。あまりブログネタにできないけど(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2022/11/15 14:06