吉祥寺・中清で絶品せいろ!
三鷹・吉祥寺界隈の蕎麦店を次々訪問しています。
この日は吉祥寺駅から徒歩15分くらいの「中清」へ。
昭和の町のお蕎麦屋さんといった風情。
しかし、このウィンドウの中が凄い。
銘酒がいろいろ並んでいて、期待がふくらみます。
15分ほど並んで入店。
さほど広くはない店内。
おつまみの三点盛り。梅水晶、イカ塩辛、豆腐の味噌漬け的なもの。
酒は屋守(おくのかみ)、そして喜久酔をいただきました。
板わさ。蕎麦味噌も美味です。
出色なのが蕎麦です。
これは地酒星人がいただいた「あずませいろ」。更科系の細く白い蕎麦。
喉越しよく、腰も有り。蕎麦の風味も申し分ない。
こちらは妻がオーダーした田舎系の「さとそば」。
太めで腰が強い。蕎麦の香りがとても豊か。
このレベルの蕎麦を出すお店はなかなか無いですね。
つまみも豊富で酒の取り揃えも抜群。
良いお店を見つけました。また来ます!
| 固定リンク
コメント
うっわー!!!!
中清さんだ!!!!
すごーくすごーく懐かしいです。
blogにも書いてたので、と探してたらありました。
https://blog.goo.ne.jp/makiko0213ha/e/77a8ee6dcdabc5dffcd544c9c87de3f7
こんなこと言うとアレですが、店主のおじさん、女将さん、ご健在なのでしょうか・・・?!
また行きたいなぁ。
「また行きたいお店」がいっぱいありすぎ(笑)
投稿: まき子 | 2022/11/01 21:58
今週末行く蕎麦屋は、期待通りだといいけど…f(^^;)
投稿: イケ | 2022/11/02 09:54
《まき子さん》
【吉祥寺 蕎麦】で検索すると必ず出てくる店なので、気になって行ってみました。
記事読みましたよ!すごいですねー。いろいろ発見しがいがある店ですね。
また行ってみます!
女将さんは元気です。店主のおじさんは見えなかったのでわからないですが、蕎麦・ツマミとも絶品なので、たぶん元気です(適当)。
投稿: 地酒星人 | 2022/11/02 11:11
《イケさん》
あの店が神楽坂にある時は良い蕎麦屋さんだと思ったので、たぶん大丈夫でしょう!
さらに進化を期待!?
投稿: 地酒星人 | 2022/11/02 11:15