ひさびさの神保町「ランチョン」でランチ!
所用があり久々に神保町へ。
ニュースに接していましたが、三省堂本店は建て替えのためシャッターが降りていて寂しいですね。
デザイン系の古本屋を数軒まわるうちに折りからの暑さで喉がカラカラ。
やはりそんな時は「ランチョン」でしょう。
土曜の昼過ぎ。すんなり入店できる筈もなく、2階へ上がる螺旋階段で入店待ち。
それでも15分後くらいには席に案内されました。
やはりここはハーフ&ハーフでしょう。
神保町の通りを眺めながらの一杯は堪りません。
ミニサラダ、と言っても結構ボリュームがあります。
大好きなランチョン特性ドレッシングをかけて、マヨネーズを合わせながらいただきます。
野菜が新鮮。
ビーフシチュー。
暑い日ですが、ランチョンに来るとオーダーしてしまいます。
ビールに合う味付けなんですよね〜。
以前の賑わいが戻った感のあるランチョン、ごちそうさまでしたっ!
| 固定リンク
コメント
三省堂本店は建て替え…学生時代は古本探しでウロウロ…時間が経ったものだなぁ…f(^^;)
投稿: イケ | 2022/06/29 12:28
《イケさん》
ネットの無かった昔は資料集めで散々神保町に通ったものです。
その中でもやっぱり三省堂に一番行ったかなぁ〜。
また周辺に美味しい店もたくさんあるんだよね。
スキーブームの頃も用具を揃えに何度も訪れたし、今は山道具の店にも‥。
そう考えると、神保町って懐が深い。
投稿: 地酒星人 | 2022/06/29 23:48