ウィークデーながら、朝から東京ディズニーシーへパークイン!

5月が決算月の我が社。今季はみんなよく頑張った!という事で部の全員(7名)で繰り出し。
この間始まった新サービス「ディズニー・プレミアアクセス」で、2,000円出して「ソアリン」に乗りました!
他のアトラクションは5分待ち程度が多く快適でした。やっぱり平日は強い。
13時頃には全員でホテルミラコスタの小宴会場へ移動。

パークを見渡せる素敵な部屋。ここでパーティーを開く段取りです。

まずはシャンパンで乾杯。
平日昼からのシャンパンは効きますね。堪らんです。

各テーブルに置かれたナフキンはキャラクターのイメージでセットされており、地酒星人の席はデイジーでした♪
この日は「東京ディズニーシー20周年」を記念したスペシャルメニュー。

“お食事前のお楽しみ”。かわいい器に入ったクリームベースのスープが美味でした。

“20種類の野菜のブレッセ オマール海老のハーブマリネ”。
20周年にちなんだメニューらしい、斬新なアイデアですね。

“鮑のフランと茸のフリカッセ”。
これもディズニーシーらしい外観。フリカッセの味付けが気に入りました。

パンにもミッキーマークの焼き印が!

ここで何やらすごいものが登場。パークの火山(ヴォルケーノ)を象った塩釜との事。
噴火口からは煙がもくもく。

蓋(火山)をオープン! すると中から金目鯛。

“金目鯛の塩釜焼き ヴォルケーノ風”。
この演出。さすがミラコスタですね。

“牛フィレ肉のグリル 牛タンと里芋のグラタン”。
こちらも美味しいお肉でした。

そしてデザート。“マスカルポーネムースとアーモンドアイス”。
真ん中の地球(パークのエントランスにあるアクアスフィアです)を開けると・・・。

中からアイスとムースが現れます。アクアスフィアはチョコで出来ていて、全部食べられます。
(ミッキーも食べられます!)

そして最後には、特別にオーダーしたスペシャルケーキ。
窓越しのヴォルケーノと共に♪

パーティーの終わり頃には、ちょうど始まった水上ショーを部屋の窓から鑑賞。
この後は、またみんなでパークを楽しんだのでした。
なんとも贅沢な1日。
年に一度、こんな日があっても良いでしょう!
最近のコメント