11種飲み比べ in 千歳烏山!
友人ふたりと遅い新年会を。
場所は例によって千歳烏山の「300yen Kitchen」。
のんべえ3人で1合を廻しのみシステムなので、いろんな種類の酒を飲めるのが楽しい。
味を覚えている酒のみ、感想を述べます。
一白水成・特別純米酒ささにごり。
これはお見事!濃厚な旨味にやられました。是非自宅飲みにも確保したい酒。
宮泉・純米酒。味は失念。
会津中将・純米吟醸。ゆりさんの蔵ですね!
鳳凰美田「碧判」純米吟醸原酒。これも美味い酒です!
マスカットの香り。かつて一番好きだった濃醇旨口のお手本。
黒龍・純吟。
聳耳(しょうざん)・純米大吟醸。
長野県上田市の蔵。これも良いお酒。濃醇でありながら品と深みのある、大人な酒でした。
楯野川・清流 純米大吟醸。
醴泉・純米吟醸「酒無垢」。
たかちよ・桃色活性にごり生酒。
ピンクのにごり酒!いちごの風味!驚き。
紀土・純米吟醸。
ばくれん・吟醸 超辛口。
いや〜、飲みに飲んだり11種。知ってる酒、初めての酒、いろんな美酒に刺激を受けた一夜でした。
| 固定リンク
コメント
なかなか1度に11種は呑まないよね。(笑)
一時期に比べると、種類グレードが落ちたけど
いろいろ勉強させてくれる店だよね、
また、行きましょう!出禁アジ抜きで。(笑)
投稿: イケ | 2020/02/05 23:11
よく呑んだね❗️また、🍶やろう❗️
投稿: アジ | 2020/02/06 12:09
《イケさん》
最近、この店の日本酒比が減って来てるみたいだけど、押し返したいね(笑)。
またやりましょう!
投稿: 地酒星人 | 2020/02/06 15:44
《アジさん》
三人で、とはいえ11種類は多いかも(汗)。
お互い若くないから、少しはセーブ気味にして方が良いかもね(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2020/02/06 15:45
F先輩も来たがってるし、またやりましょう。押し返さないと!!
投稿: イケ | 2020/02/07 07:32
《イケさん》
日本酒の灯を消さないように、飲まないと!
投稿: 地酒星人 | 2020/02/11 13:33