今年の正月は磯自慢三昧で過ごしました。
吟醸、特別本醸造、本醸造と。磯自慢の中では低価格帯なわけですが(^^;)
磯自慢はどのクラスでも磯自慢なんですよね。
香り、旨味、仄かな甘み、キレの良さ。全体に優しくバランスされている。
その特徴が吟醸では強めに出て、特本、本醸に行くにしたがって薄くなる。
けれど本醸造が磯自慢ではないかと言うと、けっしてそんな事はない。

以前から磯自慢は吟醸が味と価格のバランスが一番とれていると思っていて、その思いを強くした正月でもありました。
いつも安定の酒を供給してくれる磯自慢酒造さんに感謝。
コメント
磯自慢、いいね👍️
投稿: アジ | 2020/01/20 17:38
《アジさん》
いつも安定の味してるよね!今年はふたたび焼津に行ってマグロ食べて磯自慢のみたい!
投稿: 地酒星人 | 2020/01/20 20:45
磯自慢は間違いない。
"アジ自慢" はリバース間違いだらけ!(笑)
投稿: イケ | 2020/01/21 11:24
《イケさん》
ははは!磯自慢の間違いのなさを勉強しなくちゃ(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2020/01/21 18:07