博多に来たので、ラーメンを・・・。
日頃あまりラーメンを食べないのですが、博多に来たからには、やっぱりラーメンを食べるべきかと思い。
(ある種の強迫観念か・・・)
博多の初日、夜半に天神あたりへ繰り出しました。
どうせなら屋台でと思ってフラフラしていたのですが、この夜はなんと言っても暑い。
じっとしていても汗が止まらない状態で、とても屋外で熱々のラーメンを食べる気にはなれない。
そこで、冷房の効いている店へ行く事にしました。
事前に何軒か調べていた中から、美味しいと評判の「Shin Shin」さんへ。
15分くらい並んで入店できました。
やっぱり先ずはビールで喉を潤さなければ始まりません。
小ぶりな餃子も美味♪
そしてラーメン。東京で何回か食べた博多ラーメンより濃厚に感じました。
博多ラーメンとしてスタンダードな味なんでしょうか。美味しかったです。
若い時ならば替え玉出来たんでしょうけどね〜。
翌日も夕刻に屋台街へ。この日は中洲。
それでもやっぱり暑いんですよね〜。どの店がいいかも知らないし、歩いている内にキャナルシティへ。
ここにラーメンスタジアムがあるという情報を友人から聞いていました。
全国から数店舗のラーメン店が出店しているようです。
その中から、これも美味しいと評判をネットで見ていた「長浜ナンバーワン」さんへ入ってみる事に。
結構な距離を歩いて来た後なので、やはりビールが胃に沁みます!
キンキンに冷えたグラスを一緒に出してもらえて嬉しい♪
そしてラーメンです。こちらのスープも濃厚で、細麺との相性も良いです。
味わいとしては、「Shin Shin」さんとすごく似ていると感じました。
(博多ラーメン初心者の感想です)
今回の旅では屋台で食べる事能わずでしたが、もっと季節の良い時に是非再訪したいですね・・・。
| 固定リンク
コメント
屋台街…なんともレトロで本格的に魅力的なんだよね。
自分は、秋と春先に行ったんでちゃんとガラス戸で仕切られてたりして、屋台楽しめたけど、流石に夏に熱々の"もつ鍋"おでん"…はキツイだろうね。(笑)
投稿: イケ | 2019/08/27 05:39
《イケさん》
秋と春先・・・屋台には絶好の季節ですね〜。
評判の良い屋台も多いみたいなので、今度博多を訪れた際には是非行きたい!
投稿: 地酒星人 | 2019/08/27 09:50
屋台のある景色…
屋台営業権、1代限りは撤廃され、直系血族に限り1回だけの承継が可能となったとか…どうなる??
投稿: イケ | 2019/08/27 17:52
《イケさん》
なるほど、そういう決まりがあるんですね。
博多の屋台街は独特だし風情もあるので、残って行って欲しいですが・・・。
投稿: 地酒星人 | 2019/08/28 19:15