ビルの狭間のオアシス。大阪屋砂場!
ここは大好きな蕎麦屋さんです。
クライアントに近いので、ついでに数回来た事はあるけれど土曜にゆっくり訪れたのは初めて。
虎ノ門の大阪屋砂場さん。
まずは磯自慢の水響華で一杯。老舗なのに、いろいろな地酒を置いてあるのが嬉しい。
鶏皮三杯酢を合わせます。いや〜、美味い。
蕎麦屋でメニューにあれば、必ずオーダーするわさび芋。
神田藪より、神田まつやよりも粘度があり。これも良いですね。
玉子焼き。水響華をおかわり!
天せいろ。う〜ん、幸せ。
土曜は店じまいが早く、お客さんが次々と席を立ったので撮影できた店内。
映画のセットのよう。
東京都の登録有形文化財に指定されている建物。
大正12年の建築だとか。
ほろ酔いの目に映る贅沢な空間。
近代的なビルの狭間に存在する、ひとつのオアシスと言えましょう。
最近のコメント