« ザ・プリンスギャラリー蒼天! | トップページ | 300yen Kitchenでお任せ酒を堪能! »
ユニクロで買い物をしていたら、こんなコーナーを発見。
酒蔵(SAKAGURA)UT!
日本全国11の酒蔵を選び、その哲学や思想をデザインしたそうです。
値段もお手頃だし一枚購入するかなと一瞬思ったんですが、やっぱりやめました。
セレクトされている蔵に思い入れがさほど無いし、これ着て酒屋へ行くと店の人に間違われるなと。
投稿者 地酒星人 日時 2019/06/13 22:25 お酒にまつわるあれやこれや。 | 固定リンク Tweet
コレ、売れるんだろうか?? 外人が意味もわからず、漢字の入ったシャツ着てるぐらい なんかね〜〜〜f(^^;)
投稿: イケ | 2019/06/14 09:43
《イケさん》 なんか色々な酒のレトロラベルをずらっと並べた総柄的なものだったら欲しいな〜、と思うけどね。 ユニクロさん、仕事ください(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2019/06/14 10:05
ユニクロも面白いことをやるね‼️ 田酒はあった?
投稿: アジ | 2019/06/14 11:30
《アジさん》 田酒は無い! 烏山の店でよく出る酒だったら、南部美人とか獺祭とかかな?七田も有った。
投稿: 地酒星人 | 2019/06/14 11:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
の・ようなもの
海街diary Blu-ray
リトル・フォレスト 夏・秋 Blu-ray
リトル・フォレスト 冬・春 [Blu-ray]
黒いオルフェBlu-ray
ウォルト・ディズニーの約束
横道世之介 [Blu-ray]
下妻物語 スタンダード・エディション
朝井 まかて: 残り者
渡辺 京二: 逝きし世の面影
えのきど いちろう/北尾トロ: みんなの山田うどん: かかしの気持ちは目でわかる!
北尾 トロ: 愛の山田うどん ---廻ってくれ、俺の頭上で!!
早乙女 勝元: 東京大空襲―昭和20年3月10日の記録 (岩波新書 青版 775)
通崎 睦美: 天使突抜一丁目―着物と自転車と
重松 清: きみの友だち (新潮文庫)
コメント
コレ、売れるんだろうか??
外人が意味もわからず、漢字の入ったシャツ着てるぐらい
なんかね〜〜〜f(^^;)
投稿: イケ | 2019/06/14 09:43
《イケさん》
なんか色々な酒のレトロラベルをずらっと並べた総柄的なものだったら欲しいな〜、と思うけどね。
ユニクロさん、仕事ください(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2019/06/14 10:05
ユニクロも面白いことをやるね‼️
田酒はあった?
投稿: アジ | 2019/06/14 11:30
《アジさん》
田酒は無い!
烏山の店でよく出る酒だったら、南部美人とか獺祭とかかな?七田も有った。
投稿: 地酒星人 | 2019/06/14 11:35