垂れま栓!
「酒の勝どき」さんのレジで、こんな商品を見つけました。
あれ、手が酒で濡れてイヤなんですよね。
垂れた酒は注ぎ口の外側に落ちて、瓶の外には垂れないという仕組み。
隙間に切れ目があるので、垂れた酒はまた瓶の中に戻るようです。
実際に注いでみると、確かに外側にはこぼれません。
ただ、どうしても注ぎ口の周りに多少の酒は残るので、ある程度したら「垂れま栓」ごと外して洗った方がいいかもしれません。
これ、使えるかもしれませんね。
| 固定リンク
コメント