だい人(と)で、富山の夜!
富山で過ごす夜。
居酒屋「だい人(と)」さんへ。
カウンターの一番奥へ通されました。
大ぶりな身で“てゅるんてゅるん”でした。美味!
さまざま試しましたが、「曙 純米原酒」が素晴らしかったです。
写真のお茶かと思う色合いで、旨味・酸味のバランスが優れています。
三笑楽 特別純米も素晴らしかった。
写真は2人前の“小おけ”。
穴子の身がふっくらとしていて、味わいが豊か。北陸の穴子はうまい!
| 固定リンク
コメント
酒場放浪記ですな〜〜〜(笑)
どれもこれも 美味いもの全開だ〜〜〜!!
投稿: イケ | 2017/08/23 22:36
富山…リベンジしたいです…車で行ったら、富山市内でものすごい渋滞にはまり、二進も三進もいかなくなり、結局、回転寿司にしか行けなかったという。。。
投稿: まき子 | 2017/08/24 02:56
《イケさん》
ご常連さんに挨拶はできなかったけど(笑)、放浪してました。
北陸は夏も美味いけど、今度は冬に行ってみたい。
投稿: 地酒星人 | 2017/08/24 18:31
《まき子さん》
富山の魚は美味しいので、たぶん回転寿司でも中々だったんじゃないですか。
富山では二軒だけだったけど、他にも良い店ありそうなので再訪したいです。
投稿: 地酒星人 | 2017/08/24 18:33