久方ぶりの休日に、神田・藪!
4月中旬からGWをまたいで休みなく働きづめ。
我ながらよくやるよ、と思いつつ。
この日は久しぶりの休日。
妻と二人、「ちはやふる〜下の句〜」を見た後に向かったのはお茶の水。
幽霊坂を下りお目当ての「神田 藪」へ。
そりゃあ、古いままだったらその方がいいんだろうけど・・・。
これはこれで。
熱燗が絶妙の温度。さすがです。
独特の緑がかった蕎麦。
甘辛のつゆでいただきます。
ビルの間のオアシス、でした。
| 固定リンク
コメント
火事以来、藪の写真を見るのは初めてです!
綺麗な店内になっていますね!
エントランスの雰囲気も凝ってます〜。
それにしても真裏にそんなビルが建っているとは。。。
神戸も最近、あちこちに高層マンションが建っていて、
なんだかせっかくの神戸ハーバーがなぁ…なんて無責任ですが思っています。
投稿: まき子 | 2016/05/24 23:46
《まき子さん》
火災の日はお茶の水駅近くに居た長女のところまで、風に乗って焦げ臭が飛んで来たらしいです。
この辺りは『いせ源』や『竹むら』、『まつや』など戦災を免れた味のある古い建築物が多くて、その一角の『藪』が崩れたのは残念。
でも新しい建物、すっきりとしていて良いなと思っちゃいました。
最近はホント、どこもかしこも高層ですよね〜。
投稿: 地酒星人 | 2016/05/28 11:16