« 百日紅! | トップページ | 出羽桜“咲-saku-”! »

2015/05/14

浅草成分を補給の夜。

体内浅草成分が足りないっ!

・・・と思いつき、ふらりと浅草へ。

Img_4822

神谷バー。
いつもながら歴史を感じる渋い建物。

Img_4818

ギネス&電気ブラン。
電気ブランって、他で飲むと正直うまい酒ではないと思うんですが、ここでは何故かうまい。なんでだろう?

Img_4820

アテはメンチカツで。

Img_4830

2軒目は仲見世横の「酒の大桝」。
酒屋の中で飲める角打ちスタイル。座って飲むんですけどね。

Img_4828

さすが酒屋さんだけに、種類は豊富。
鷹勇の純米辛口。しっかりしたコクがあります。

Img_4829

山陰の酒に合わせるのはこれ。のどぐろ!

Img_4831

人のまばらな仲見世を酔った足でふらふらと。
iPodでビートたけしの「浅草キッド」を聴きながら歩けば雰囲気満点。

Img_4827

浅草成分の補給完了!
明日から三社祭りですね。

Img_4825

|

« 百日紅! | トップページ | 出羽桜“咲-saku-”! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅草成分を補給の夜。:

« 百日紅! | トップページ | 出羽桜“咲-saku-”! »