« 独創的。アナとエルサのペン! | トップページ | 初亀・荒ばしり! »
ギフトショーで来日した中国メーカーの台湾人所長を接待するために、銀座へ。
投稿者 地酒星人 日時 2015/02/06 21:41 徒然なる日常の記録 | 固定リンク Tweet
フグおいしそう・・・♪
って、世界で言われてるほど、フグに対して抵抗がないのは日本人だけなんでしょうかね〜。 キチっと処理するのをいとわない職人さんが ちゃんといるというか。
アメリカの友達なんぞは 「なんで毒のある魚を食うの?!」と驚きますもん(笑)。
投稿: まき子 | 2015/02/08 01:01
《まき子さん》 やはり免許を持った職人さんが調理をする日本でないと、安心して食べられないですよね〜。 中国出張の時はどんな刺身が出てきても箸をつけないので、フグならなおさらです(汗)。 フグ、ふだんはあまり食べたいと思わないんですが、食べてみるとやっぱり美味いですね。
投稿: 地酒星人 | 2015/02/08 21:29
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 銀座でフグ!:
の・ようなもの
海街diary Blu-ray
リトル・フォレスト 夏・秋 Blu-ray
リトル・フォレスト 冬・春 [Blu-ray]
黒いオルフェBlu-ray
ウォルト・ディズニーの約束
横道世之介 [Blu-ray]
下妻物語 スタンダード・エディション
朝井 まかて: 残り者
渡辺 京二: 逝きし世の面影
えのきど いちろう/北尾トロ: みんなの山田うどん: かかしの気持ちは目でわかる!
北尾 トロ: 愛の山田うどん ---廻ってくれ、俺の頭上で!!
早乙女 勝元: 東京大空襲―昭和20年3月10日の記録 (岩波新書 青版 775)
通崎 睦美: 天使突抜一丁目―着物と自転車と
重松 清: きみの友だち (新潮文庫)
コメント
フグおいしそう・・・♪
って、世界で言われてるほど、フグに対して抵抗がないのは日本人だけなんでしょうかね〜。
キチっと処理するのをいとわない職人さんが
ちゃんといるというか。
アメリカの友達なんぞは
「なんで毒のある魚を食うの?!」と驚きますもん(笑)。
投稿: まき子 | 2015/02/08 01:01
《まき子さん》
やはり免許を持った職人さんが調理をする日本でないと、安心して食べられないですよね〜。
中国出張の時はどんな刺身が出てきても箸をつけないので、フグならなおさらです(汗)。
フグ、ふだんはあまり食べたいと思わないんですが、食べてみるとやっぱり美味いですね。
投稿: 地酒星人 | 2015/02/08 21:29