志太泉・愛山 H21BY!
「愛山」で醸した純米吟醸、そのH21BY(2010年度醸造)という希少な酒。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「愛山」で醸した純米吟醸、そのH21BY(2010年度醸造)という希少な酒。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夕刻、打ち合わせに行ったらビルのロビーにて発見!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝ドラで「マッサン」放送中だし、中島みゆきは2回目の紅白に出るし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ふだんはほぼラーメン店には行かない地酒星人。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
季節の変わり目。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
荒木町のダイニングバー「うのすけ」さん。
写真をいろいろ整理していて、「いけね!これはアップしていなかった!」となり、あわてて今さらながら記事アップ。
これははじめて訪れた今年の4月の頃。(この頃、忙しかったんだよなぁ・・・汗)
本格的にお邪魔するのははじめてだったこの日。
友人に誘われての昼飲み会でした。
まずはI.P.A.の数かず。
飲兵衛のツボを刺激する肴も!
はじめて見るお酒。(このお店はほとんどがそう)
ソッガ大正生もと! 小布施ワイナリーの作。
富山の北洋。これもはじめていただきます。
天然ぶりカマがどどんっ!
笑四季・特別純米。これも知らない酒だぁ〜。
どんなルートで入手してるのか?
これはさすがに知ってる! 雪の茅舎・秋あがり純米。3年もの!
これも! 龍勢・山廃雄町 深みの純米。お燗にて。
うん、落ち着く味。滋味でした。
うのすけさん、ごちそうさまでした!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
山形・出羽桜の特別純米酒、「一耕」です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
注文していた品が届きました!
いそいそと開封。
おおっ! すでにかわいい。
たとえばiPhoneに使えば・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「庭の鶯」謹製のどぶろく!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
南部美人(岩手県)の麹と水だけで造られたお酒、「All Koji」 を試してみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
荒木町の某居酒屋さん。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
四谷・荒木町の様々な飲食店を巡って食べ、飲むイベント「ミシラン」。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おじさんだけど、カワイイものが大好きです(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
精米歩合80%でこの味。 これってかなり凄いことじゃなかろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日訪れた安曇野。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
千葉県のマスコットキャラクター、チーバくんをあしらったカップ酒発見!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
長野県・岡谷の鰻の名店、観光荘。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三連休は安曇野の山荘に篭って薪ストーブ三昧!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
松本山雅FCのJ1昇格、おめでとうございます!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント