うまい! 御前酒・特別純米!
もともと好きな酒ではあるのですが、これは惚れ直す一本。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もともと好きな酒ではあるのですが、これは惚れ直す一本。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平日なのに大にぎわいな東京ディズニーランド。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
四谷荒木町、車力門通りの入り口にある掲示板。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
「高級ショコラの世界的巨匠ジャンポール・エヴァンの絶賛を受け、フランスの多くの一流レストランでも次々に採用されている・・・。」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
四谷三丁目からバスで10分弱。夏目坂通り・喜久井町にある蕎麦屋さん、「中村屋」へ昼呑みに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一度訪れたいと思っている店は数あるのですが、日頃忙しくしている身ではなかなか難しく。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、新宿に行くといつも寄るベルク(BERG)さん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
急遽決まった広島出張。
飛び乗った新幹線ではワンカップが早々に売り切れるという非常事態!
そこで竹鶴(ウイスキー)の50mlミニボトル。マッサン!
水割り用のミネラルウォーターも付けてくれるんですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
一週間ばかり日本に帰って来て、また中国へ出張する同僚を囲んで市ヶ谷の店で一献。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
会社の同僚が久方ぶりに出張から帰り。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
濃惇旨口の代表格の印象だった陸奥八仙。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
荒木町の「酒肴タキギヤ」さん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日の中国出張。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
天ぷらは蕎楽亭さんらしい、細やかさを感じます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、長女が二十歳の誕生日を迎えました。
そのお祝いにと封を開けたのは以前から揃えておいたこの酒。
神亀・大古酒(1994年・平成六年醸造)。
そう、長女の生まれ年の酒です。
見事な飴色。
そして深い味わい。
紹興酒を思い起こさせる強い風味の中に、柔らか〜な滋味が隠れている。
しみじみといいお酒です。
;
思い起こせばこの二十年のうちにも、様々なことが有ったなぁ、としみじみ。
長女が生まれた1994年を振り返ってみると・・・。
2月:リレハンメル冬季五輪で日本チーム、ノルディック複合団体において金メダル
4月:細川護煕首相辞任、羽田内閣発足
5月:F1サンマリノGPで、アイルトン・セナが事故死
5月:ネルソン・マンデラが南アフリカ共和国初の黒人大統領に
6月:村山内閣発足
6月:松本サリン事件
7月:Microsoft Windows NT 3.1発売
9月:関西国際空港開港
10月:大江健三郎、ノーベル文学賞受賞
11月:平安遷都1200年
12月:ソニー・コンピュータエンターテイメント、プレイステーション発売
いろいろありましたなぁ〜・・・。
栄枯盛衰、今振り返っても感慨深い出来事がたくさんあります。
酒は二十年でこんなに熟成するけれど、
長女はまだまだこれから。
個性的な彼女がどんな大人になっていくかが楽しみです♫
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新宿に行った際は高確率で寄る「BERG -ベルク-」さん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事の仲間達とちょっと奮発して。
前菜三品。
酒は山形の上喜元で!
じわじわ熱せられていき、焦げ付かず旨味も逃さない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夢殿なのである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ひっさびさの錦糸町!
上原先生の器に良い色の燗酒。 幸せを感じます。
(このところ中国出張が続いたので、なおさらに。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新宿で蕎麦、というとあまり思い浮かばなかったのですが・・・この店はいいかも!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント