香港たべあるき!
仕事で慌ただしく日本〜中国を行ったり来たりしています。
Google Mapくんに案内されてやって来ました「一點心 -One Dim Sum-」。
行列ができている事も多いようですが、時間が早かったからかこの日はスムーズに入店。
ランチョンマット兼メニュー。
漢字表記で迷っていると日本語記載のメニューを出してくれました。
このように伝票に自分で食べたいものをチェックするシステム。
海老と野菜の小籠包。美しい。そしてやはり旨い。
基本の小籠包。肉汁たっぷり。
ほうれん草的な野菜をゆでたもの。出張で不足する野菜を摂ります。
でろんとした重量感のある皮の中に海老。甘辛いソース。不思議な食感。
肉まん的なもの。肉は豚角煮っぽいもので柔らかく、ソースは濃厚。
締めはこれ。ライスの上に炒めた牛ひき肉がのっており、そこへさらに目玉焼きをのせていただきます。
ハワイのロコモコみたい。満腹。
「一點心」、おいしいし安い。良い店でした。今度また。
;
デザートを、という事で後輩の見つけたこの店へ移動。
ミルクプリンの店「義順牛奶公司」。
思ったより大きめの器。
ひと口食べると濃厚な牛乳の風味。甘さもかなり。
一瞬「食べきれるかな?」と思うも、案外スイスイといけてしまいました。
店内は若い女の子たちもいるものの、男性のひとり客が多いのが面白い。
ホテルの窓から撮った香港の町。
いつもながらすごい風景だなぁ〜。
| 固定リンク
コメント
香港もデモとか...、どんどん中国化してる感じ。(自分が行った時はまだイギリス領でスリルもあったけど(笑)あのゴチャゴチャ感...香港らしさは変わらずでいてほしいな。
投稿: イケ | 2014/09/30 10:18
《イケさん》
九龍に空港があった頃の、ビルの間に着陸する感じは恐かったですよね。
ここ数日のデモの映像、すごい事になっているようですね。
香港の自由な雰囲気が好きなので、あまり本土化して欲しくないところです。ちょっと学生を応援したくなります。
投稿: 地酒星人 | 2014/09/30 12:11