銀座で山形気分。 YAMAGATA San-Dan-Delo。
銀座の山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」の二階にある、有名な奥田政行シェフのお店に行ってみました。
「山形サンダンデロ」。
この日はランチコースを。
月山地ビールをいただきつつお料理を待ちます・・・。
するとやって来たのは“新鮮野菜のバーニャカウダとフォカッチャ”。
ソースをつけて山形の新鮮野菜を生でバリバリといただきます。
そして前菜の鯛のカルパッチョ(でした、たぶん)。
主菜とパスタの盛り合わせ。これらもすべて山形産の素材。
こちらは変わりダネ。
山形天然水の素湯&庄内の発芽玄米。
お湯の中へ発芽玄米をパラパラと入れていただきます。
味はついてないのですが、これがなかなか。数杯飲んじゃいました。
デザートのアイスにも発芽玄米をふりかけていただきます。
これはクセになる玄米だ♪
アイデアマンの奥田シェフらしい趣向が楽しめるランチでした。
いつか山形の「アル・ケッチァーノ」へ行って、本格的な料理をいただいてみたいものです。
| 固定リンク
コメント
お江戸でもいただけるのは羨ましいです。
が、本店で味わうと空気までが山形!! (笑)
鯉川の燗がうまいですよ♪
投稿: 燗酒おやぢ | 2011/06/05 06:15
《燗酒おやぢさん》
そういえばこのお店、ワインと地ビールはあるのですが日本酒は無かったような?(勘違いかもしれませんが)
鯉川のおいしい燗酒でいただくのも素敵ですね!
投稿: 地酒星人 | 2011/06/06 09:12