麗人・にごり酒!
この季節ならではの活性酒です。
長野県・諏訪の「麗人」にごり酒。
地酒星人が入手した個体はさほど炭酸ガスが元気ではないようでしたが、それでも注ぐグラスの中では盛んに細かい泡が上方へ向かっており。
面白いのはその口当たり。
とってもねっとりとしています。
これはなんだろう・・・と考える内に思い出したのが胃のレントゲン検査の際に飲み込むバリウム!
そう、あのバリウムの感触に似ているのです。
されど、味の方は当然まったく違っていて。
上品な甘さの中に適度な酸味が加わり、上記のガスが舌を刺激して旨〜〜いっ!
あっという間に4合瓶は空となったのでした♪
↑写真は2005年に訪れた際の麗人酒造の外観。懐かしいなぁ〜(^^)。
| 固定リンク
コメント