香港にて梅乃宿なう。
先日より本年最後の中国出張に来ております。
香港から入り、東筦と深圳の取引先をバタバタとまわったせわしないない旅も今夜が最後。
明朝の便で日本へ帰ります。
昨日、中国残留組の同僚と別れてひとりで香港入り。
ネイザンロードをぶらついた昨日とは打って変わって今日はおとなしくホテルに。
空港近くの宿なのですが、大型のアウトレットモールに隣接していて。
様々なブランドの並ぶ建物の下には大型のスーパーが有り。
当然のごとく酒売り場を覗くのですが、ここにはなかなか豊富な日本酒が揃っていました。
月の井、小鼓、半左衛門、玉乃光などなど。
その中から選んだのは梅乃宿・純米吟醸(奈良県葛城市)。
明日は朝早めなので300mlにしときました。(^^;)
家に帰ってからゆっくり味わうつもりの日本酒でしたが、目にすると思わず買ってしまいますね。(^^:)
梅乃宿、まろやかでソフト。なかなか良い感じです。
夕べは白酒だったので、余計に日本酒の優しさを感じます〜♪
| 固定リンク
コメント
香港いいなぁ〜〜
行ったのは遥か昔、また行ってみたいな〜
投稿: イケ | 2010/12/13 14:11
《イケさん》
香港、中国への返還前にも行った事ありましたけど大分変わりましたね〜。便利だし、すごく綺麗になりました。
昔はスラム街があったし、九龍城もその威容を誇っていたし・・・(汗)。
それでも夜の繁華街をぶらついていると、混沌としたエネルギーは感じる事が出来て、昔の印象が甦りましたけど。(^^)
投稿: 地酒星人 | 2010/12/14 11:14
街中の店頭で、つまみに良さげそうな、訳のわからん物沢山売ってるけど、なんかいいモンありましたかな。
鳥の足はちょっとキモイ、でも食ったよ。
日本でも最近モツ系の店多いねェ。
先日、安い焼トン屋さん入って、電機ブランのハイボール飲んだら、ちょっと美味かったので、飲みすぎちゃって、電車で爆睡、乗り過ごしちゃったわい。
投稿: okkann | 2010/12/16 17:46
《okkannさん》
鳥の足、今回の旅で食べましたよ〜。
香港ではなく中国ででしたけど。
接待の場で「どうぞ、どうぞ」という感じだったのでおそるおそる・・・(汗)。
味は良いと思いますけど、どうもあのビジュアルが嬰児の手のようで(恐)。
電気ブラン、コメントを読んだらすごく飲みたくなりました♪
年末年始に神谷バー、行けるかなぁ。
投稿: 地酒星人 | 2010/12/17 09:00