青春18きっぷの旅2010【その1】
いつもの通り仕事が立て込んでいてどうなることかと思っていましたが、無事今年も行って来ました。
青春18きっぷの旅・2010夏(笑)。
今年は西へ行きたいと思って旅立ったのが8月6日。
さすがに東京から各駅停車ではつらいので、広島までは新幹線を利用します。今年はひとり旅ではなく、妻と一緒の夫婦〈めおと〉旅(笑)。
狙ったわけではないのですが、この日は65年目を迎えた原爆投下の日で。
原爆ドームへ着いた時には式典は終わっていましたが、灼熱の太陽のもと多くの人が集っていました。
会場にはたくさんの外国人が訪れていて、帰国したらこの悲劇を語り広めて欲しいと思いました。
・・・・黙祷・・・・・
お昼は折角なので広島風お好み焼きの店を、という事で。
お好み焼き 長田屋。
ネギがたっぷり乗った焼きそば入りお好み焼き。
かなりの量はあったのですが、さっぱりした味で完食。東京で食べる“広島風”とはひと味違っていましたね〜。(^^)
その後、市電に乗って向かったのは広島港。
高速船へ乗って、いざ松山へ!!
瀬戸内の海を眺めながらいただいたのは広島のお酒「白牡丹」。
子供の頃に家で大人達が呑んでいた香りがしました。 昔ながらの酒、という印象で、それもまた旅には良し♪
【つづく!!】
| 固定リンク
コメント
広島の話題が出たので「おぉっ!」と思ったんですが、今回はただの通り道だったんですね。
残念です。
ちなみに広島港の近くには、日本酒関係の雑誌でよく全国の酒販店リストに名前が挙がっている「酒商山田」が有りますよ。
また広島を訪れた折にはぜひ、燗酒しか置いてない居酒屋:『いぶしぎん』というお店にも行ってみて下さい。
投稿: 第三酒徒サケエル | 2010/08/12 20:18
《第三酒徒サケエルさん》
今回は残念ながら数時間の滞在になってしまいました・・。
実は25年ぶりに尾道にも寄ろうと思っていたのですがかなわず・・・。
「酒商山田」さん、以前に通販は利用させていただいたんですが、お店にも行ってみたいです。
そして「いぶしぎん」さん!
次回訪れた際には是非呑みに行ってみたいですね〜♪
投稿: 地酒星人 | 2010/08/13 04:55