« “記憶するレグザ”来たる!! | トップページ | バンクーバー五輪によせて・・・。 »

2010/02/06

Twitter、はじめました。

う〜ん、使い方が今ひとつよくわからないけど・・・。
そうです、始めてみたんです。

http://twitter.com/jizakeseijin

詳しい方、いろいろ教えて下さい(汗)。

という事で、このブログともどもよろしくお願いいたします m( _ _ )m

Twitter_2


|

« “記憶するレグザ”来たる!! | トップページ | バンクーバー五輪によせて・・・。 »

コメント

フォローしときます(笑)

投稿: papaci | 2010/02/08 09:56

《papaciさん》
早速ありがとうございます!
まだ使い方がよくわかってなくて・・・とりあえず、必死につぶやいています(苦笑)。

投稿: 地酒星人 | 2010/02/08 13:47

う~ん・・・
私もイマイチ、ツイッターの使い方がわからないんです。
チャットでもいいんじゃないの?と思うんですけど、チャットと違う理由がまだわかりません。

また良さを感じたら教えてください!
んで、ツイッターにハマったからって、ブログ更新が少なくなるのはさみしいでーす。

投稿: ヒロリン | 2010/02/09 22:39

mixiボイスと同じですよね。

アレもイマイチ?短いセリフのみで伝わりにくかったりしますが、解る人には伝わるって感じのツールなのかな。upも気軽だし。

投稿: イケ | 2010/02/10 14:26

ははは、実は私も分からないんです。

いや、どう言うものかは分かるんですけど、実際友人のツイッターのページ見たんですが、どれが?誰か?全く分からず・・笑

まだ私には早いようです。 笑

投稿: Ben | 2010/02/10 23:20

《ヒロリンさん》
何がどうなっているのかわからないのですが、サッカーの事をつぶやいたら、まったく知らない人から瞬時にコメント(と言うのか?)が入っていて「よくわからないけど、すごいっ」、と思いました。

Twitterと比べるとブログの更新って随分アナログなんだなぁ、と思いました。
んで、自分の場合、どう考えてもアナログの方に波長が合うよなぁ〜、とも(^^;)。

投稿: 地酒星人 | 2010/02/12 20:04

《イケさん》
そうですね、“mixiボイス”と機能は似ていますね。
ただし、全世界に発信というところが違いますが(汗)。

有意義な使い方を見つければ、とってもすごいツールだとは思います。
・・・勉強せねばっ!(汗)

投稿: 地酒星人 | 2010/02/12 20:06

《Benさん》
ブログのように、自分のつぶやきにコメントが付くのだと思っていたのですが、フォローしている方のつぶやきがどんどん堆積して行って、自分のつぶやきが埋もれていっちゃうんですよね〜。

ただ眺めているだけでも結構面白いですが(^^)。

近いうちにもっと馴れるようにしたいです。

投稿: 地酒星人 | 2010/02/12 20:10

ちょっと試したけど、よくわからんねー。
おじさんのツブヤキに、だれも反応しなかったのかなあ。
Aも随分変わったようで。

投稿: okkann | 2010/02/13 00:10

《okkannさん》
怒濤のように行き過ぎるフォロワー達のつぶやきを呆然と眺める、という感じです(笑)。
いつでもどこでもつぶやける利便性は良いのですけどね〜。

投稿: 地酒星人 | 2010/02/17 09:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Twitter、はじめました。:

« “記憶するレグザ”来たる!! | トップページ | バンクーバー五輪によせて・・・。 »