“記憶するレグザ”来たる!!
さすがにアナログ・ブラウン管の14インチテレビは今どきどうなのよ、という事で(^^;)。
先日、妻とふたり買い物に行って来ました池袋のLABI(ヤマダ電機)。
店内はすごい人混みでびっくり。
配送手続きコーナーはすごい行列!
いやぁ〜、不況ってホントですか?と言いたくなるような賑わい。
お目当ては東芝レグザの40インチ。
店員さんに価格.COMの最低金額を告げると、現金での値引きはかなわなかったものの、ポイントで同額まで引いてくれちゃいました♪
すげ〜な、ヤマダ電機。
500GBハードディスクも付けてくれたし♪
早速我が家にやって来たレグザ。
でかっ!!
そして美しい画面!!
これで好きな映画観て、酒を飲むとしよう!
↑結局そこへ行くかっ。(^^;)
| 固定リンク
コメント
最近知ったのですがブラウン管のほうが液晶等の薄型のTVよりも寿命が長いそうですね。
でブラウン管式の旧型TVも見直されつつあるそうです。Σ(・ω・ノ)ノ!
投稿: 桂自然 | 2010/02/05 22:00
《桂自然さん》
おっと、ブラウン管の方がエコなのでしょうか?(^^;)
内にもあと2台、ブラウン管がありますので地デジチューナー買って延命させましょうかね?
投稿: 地酒星人 | 2010/02/06 18:20