「オチェーアノ」でリゾート感、満喫!
傘の吹き飛ばされそうな荒天の中。
家族で向かったのは・・・。
東京ディズニーランドホテルなり。
遅ればせながらの我が家の夏休み♪
しかしながら外は荒天のため、パークでのアトラクション散策もそこそこにレストランへ逃げ込み(^^;)。
ホテルミラコスタにある、海の中をモチーフとした内装のレストラン「オチェーアノ」にてランチコースを。
真鯛のカルパッチョからはじまり。
濃厚なお味のリゾット。
そして鱸のポアレ。
デザートはブッフェにて♪
我が家のテーブル担当の方のホスピタリティあふれるサービスも好印象。
ディズニーリゾートでは一番好きなレストランです、この「オチェーアノ」。
宿泊した東京ディズニーランドホテルの床。
こんなところにもさり気なく“隠れミッキー”が♪
ディズニーリゾート2日目も天気には恵まれず(汗)。
向かったのはやはりレストラン。
ディズニーシーの中にある「マゼランズ」。
中性の城塞風の建物の中に有る、隠れ家風レストラン。
こちらでもコース料理を。
;
;
こちらもなかなかのお味でしたが、やはり「オチェーアノ」の方が好きだなぁ〜(^^)。
天気はひどかったのですが、ある意味ゆっくり「リゾート滞在」の出来た2日間でした♪
これはホテルの売店で入手した埼玉は麻原酒造さんの「武蔵野・純米吟醸」。
さらっとした軽いタッチのお酒でした。
そして舞浜の地ビール「ハーベストムーン」。
これは旨しっ!!
| 固定リンク
コメント
オチェーアノ、よく予約取れましたね!
私が行った時(といっても、もう5年くらい前?!)は、
ディナーだったんですが、一ヶ月前に電話したのに予約でいっぱいでした~。
ハーベストムーンも飲んでみたいです。
いろんなお店で探したんですが、
結局あったのはバドワイザーとかクアーズとかばっかりで(汗)。
投稿: まき子 | 2009/09/04 15:47
今月末、嫁の家族と
東京ディズニーランドホテルへ宿泊します~
あまり乗る気ではなかったのですが、
料理美味しそうですね!
なんか行く気がでてきました(笑)
投稿: 酔ゐどれ | 2009/09/04 18:32
しばらくDisney resort行ってないなぁ・・
でも行ったら、マゼランズには必ず行きます!
Seeはお酒が飲めるから、うっかりするとアトラクションよりもレストランにいる時間の方が長くなってしまいそう。
投稿: hirorin | 2009/09/04 18:49
《まき子さん》
今回は宿泊客枠だったので取れたのでしょうか?
「開放感・“籠り感”・ディズニーらしさ」がバランスよく共存していて、ディズニーホテル・レストランの中でも一番好きな「オチェーアノ」です(^^)。
ハーベストムーン、3種類くらいあるのですがどれも中々おいしいです。
イクスピアリの成城石井に有りますよ〜♪
投稿: 地酒星人 | 2009/09/06 12:07
《 酔ゐどれさん》
おっ、行かれるんですね!
是非楽しんで来てください。
日本酒スポットとしては・・・
ディズニーランドホテルのレストラン「CANNA」、
ディズニーシーの「レストラン櫻」、
アンバサダーホテルのレストラン「花HANA」
あたりでしょうか?
↑と、勝手にガイドをする(苦笑)。
投稿: 地酒星人 | 2009/09/06 12:12
《hirorinさん》
そうそう、シーだとあちこちの飲酒スポットではしご酒しちゃうんですよね〜。
“入場料のかかる居酒屋”状態!?
マゼランズは落ち着いた雰囲気で居心地が良いのでなおさらです(^^)。
壁にかかっていた肖像画(マゼランか?)を見ていた長女が店の事を勝手に「おやじや」と名付けていました。
ワインを飲みまくる両親を見ていると居酒屋にしか見えないのでしょう(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2009/09/06 12:16