ポチッとiMac。
妻、そして娘ふたりがメールやWEBブラウジングに使っていたPowerMac G3がとうとうご臨終に。
電源まわりが原因だと思うのですが、立ち上がらなくなってしまい。
そもそも最新のOSも動かないし、さすがにそろそろ買い替えかな、と思い。
昨日、AppleStoreにてポチッとしてしまいました。
iMac 24インチ:2.66GHz。
Mac miniでいいか〜、などと考えていたのですが、この際だから少しきばって(^^;)。
これで家族のネット環境は俄然良くなるでしょう。
・・・って、自分の使っているMacBookより全然早いじゃんっ!!
この機会に娘たちにIllustratorやPhotoshopの扱いを覚えてもらって、仕事手伝ってもらおうか(爆)。
というわけで、仕事がんばります(iMac代を稼がねば:汗)。
| 固定リンク
コメント
こういうときのための給付金かとも思ってましたが♪もう使って(飲んで)しまったのでしょーか?
子供が同じ仕事してくれたら、親としてはとっても嬉しいけど、受注量が減ったときは共倒れになるので、なるべく違う業種に就職させるのが良いのでは??と最近思うようになりました(笑)
投稿: hirorin | 2009/05/13 22:26
お〜!!
iMac 24インチ:2.66GHzいいなぁ〜。
カッコいいし充分なスペックですよね。
”アシスタント”達に頑張ってもらいましょう!!(笑)
投稿: イケ | 2009/05/13 23:00
24"の良さは何といってもディスプレイのでかさ。
A4を100%の見開きで表示できますからInDesignもラクラクです。
スペック的にもMacBookを完全に凌駕しますから、ワイヤレスのキーボードとマウスがあれば、ノートより重宝するシーンも♪
その内にこれを背負って仕事に出かける地酒さんが拝めるかも。(笑)
投稿: 燗酒おやぢ | 2009/05/14 06:37
まずは、ベジェ曲線を習得してもらって
写真の切り抜き、トレースからで
いかがでしょうか?(笑)
投稿: 酔ゐどれ | 2009/05/14 07:29
《hirorinさん》
>受注量が減ったときは共倒れになるので
↑なるほど〜。たしかにその可能性はありますよね(^^;)。
しかしながら親に似て固い仕事にはつけそうにもない娘たちをどうしましょう?(汗)
定額給付金、まだ出てないんですよ。
もしかして忘れられてる?
投稿: 地酒星人 | 2009/05/14 17:21
《イケさん》
以前はiMacって仕事には使えないスペックでしたけど、今では十分な性能ですよね(^^)。
家庭内デザイン事務所めざして(笑)、がんばります(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2009/05/14 17:26
《燗酒おやぢさん》
A4見開きが原寸表示は良いですよね〜(^^)。
マウスはワイヤレスタイプにカスタムしちゃいました♪
>これを背負って仕事に出かける地酒さん
↑うわぁ〜(笑)。
そう言いつつ重量を調べてみましたら17kg!
さすがにこれは・・・(--;)。
そう言えば、初代iMacは把手がついていましたよねぇ〜。
投稿: 地酒星人 | 2009/05/14 17:32
《酔ゐどれさん》
はじめにベジエ曲線をやらせると、絶対にIllustratorが嫌いになるので(^^;)、そこはうまく徐々に(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2009/05/14 17:35
頑張ってください(笑)。
最近、「スティーブ・ジョブズ 神の交渉力」って本を読みました。
Macユーザーだったら知ってる方だと思いますが、
今までWindowsばっかり使っていたもので。。。
いやー、こういう人に造られた世界なんだな、って思うと、
ちょっと見る目が変わりました。
投稿: まき子 | 2009/05/15 22:35
《まき子さん》
ジョブズひとりが作ったブランドではもちろんないのですが、さりとてジョブズの影響力は強大ですよね。
逆に“ジョブズ後”のAppleが心配になります。
夏の復帰はどうなんだろう??
Apple的な遺伝子を持った会社がたくさん出てくれば、それで良いのかもしれませんが・・・。
投稿: 地酒星人 | 2009/05/18 09:21