« 本年もよろしくお願いいたしますっ! | トップページ | これで寿司屋でも大丈夫!? »

2009/01/03

美味。それは“はば海苔”。

というわけで、昨日・今日と妻の実家のある千葉市へと行ってまいりました。
千葉での楽しみのひとつはお雑煮。

味わいは東京とほとんど変わらないのですが、トッピングが独特。
主に千葉でしか入手出来ないらしい“はば海苔”という岩海苔の一種を乗せていただくのです。

Habanori

上の写真の一番上や右上に見えるモスグリーンの板状のものが“はば”。
これを入れると途端に磯の香りが立ち上って来て、得も言われぬ味わいになります。
干潮の際に手でむしって収穫するらしく、量が穫れないために高価なものらしいですね。

妻の実家ではお節や寿司で歓待され。
持参した日置桜などをいただきつつ、贅沢な時を過ごしました。
カロリー計算も正月だからと無視していたんですが、帰ってから計測したところ、約0.5kgオーバーに留まっていました。
ホッとひと安心(^^;)。

さぁ、明日は仕事だ〜(汗)。

|

« 本年もよろしくお願いいたしますっ! | トップページ | これで寿司屋でも大丈夫!? »

コメント

おせちは地域によって本当に違いますよね~
私は今年、京都在住のひとの話をきいて
白みそのお雑煮に挑戦してみようと思ったのですが・・
このお雑煮も目新しい!!
美味しそうです♪

今年もまた楽しい記事を楽しみにしてますので(とくに忙しくてテンパってるときとか♪)よろしくお願いしますね~

投稿: hirorin | 2009/01/04 00:20

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年も楽しく美味しいよい1年になりますように!!

はば海苔のお雑煮!美味しそうですねぇ。
お雑煮全国行脚とかしてみたいかも。

投稿: えぬこ | 2009/01/04 00:51

磯の香りのお雑煮、良いですね~!
うちの実家は岐阜なのに、なぜか「いくら」をドバ!と入れて、
磯の香りを出してます~(笑)
そこに、また美味しい海苔を散らす、というのもアリですね!

投稿: まき子 | 2009/01/04 05:55

《hirorinさん》
おめでとうございますっ♪

この雑煮、家でも食べたいと思っているんですが“はば”が手に入らないんですよね。
築地だったら有るのかなぁ。

ご当地雑煮、静岡の場合は特別なものはないんでしょうか?
桜えびが入っていたり、鰻の肝入りとか?(^^;)

投稿: 地酒星人 | 2009/01/04 23:24

《えぬこさん》
おめでとうございます〜(^^)。

仙台の場合とかも何か変わったトッピングはないんでしょうか?
牛タン・・・はないよなぁ?(汗)

投稿: 地酒星人 | 2009/01/04 23:27

《まき子さん》
“いくら”ですか〜っ!(@o@)

う〜ん、熱い汁物のいくらってどんなだろう?
そんでもって赤出汁だったりするんでしょうか?
面白いな〜。
雑煮で列島行脚、してみたくなります。

投稿: 地酒星人 | 2009/01/04 23:34

東海地方のお雑煮は餅菜(いわゆる小松菜の事らしい)と餅のみ。
これを赤だしではなく、醤油味のだし汁でいただくという極めてシンプルなもの。
子供のころは他の地方の豪華さが羨ましかったりしたのですが、今はこの方が好きですね。
それにしても、事お雑煮に関しては地方色がまだまだ豊かですね。

投稿: 桂自然 | 2009/01/05 16:19

餅が苦手でお雑煮は食べませんが(笑)、海苔は大好きです。

はば海苔、良い感じです。

今家には鶴岡土産の「黒ばら海苔」がありますが、これもなかなか!

投稿: Ben | 2009/01/05 23:47

《桂自然さん》
東海地方のお雑煮、案外東京(関東)に近いんですね。
シンプルなものも大好きです♪

日本雑煮図鑑、なども面白そうですね(^^)。

投稿: 地酒星人 | 2009/01/06 09:14

《 Benさん》
黒ばら海苔ですか!
どんな感じなんでしょう。
一瞬、脳裏で黒薔薇?とか思ってしまいました(^^;)。

海苔も全国各地にいろいろな物がありそうですよね!

投稿: 地酒星人 | 2009/01/06 09:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美味。それは“はば海苔”。:

« 本年もよろしくお願いいたしますっ! | トップページ | これで寿司屋でも大丈夫!? »