師走に思うことあれこれ。
またまた多忙モード再開。
先週よりは大分楽だけど。
以下、本日のあれこれ箇条書きに。
●今朝、いつものように体重計にのってビックリ。
なんと63.4kg。今年に入ってからの最重量。たぶん。
何がいけなかったのだろう。あまり思い浮かばず。
あるとすれば前日の夕食の後すぐに2時間くらい仮眠した事?
う〜ん、不思議なり。
2〜3日中にもとに戻したい。
●親戚に不幸があり、夕刻から通夜に出席。
千葉の市川市へ。
久しぶりに礼服を着ようとするも、あまりにサイズが大きくなっており。
今年最重量なれどもそこはそれ。
なので、20代に着ていたものをひっぱり出す。
うん、これなら大丈夫。
最近、20代に着ていたスーツやらジャケットが活躍。
トラッドな服はこういう事が出来るから便利。
●通夜のあとの精進落とし。
年配の人が多いのだけど、日本酒がほとんど無い。
飲まれていない。要求する人もまた少ない。
こういう席からも日本酒が姿を消しつつあるのか?
●落語に接したい熱・ますます高まる。
YouTubeやニコニコ動画、はたまたPodcastなどでいろいろ漁る。
うん、やはり面白い噺家はたくさん居る。
PARCOの“志の輔らくご”、チケット取れるかなぁ?
いつも即完売らしいから、無理か。
| 固定リンク
コメント
ウチの会社に
柳家小三治の追っかけがいます。
すっかり小三治Love
ドラマ「タイガー&ドラゴン」以来落語好きの女性がかなり増えて、チケットも取りにくくなってるそうです。
投稿: イケ | 2008/12/03 13:11
《イケさん》
先日放送していたNHKの小三治の番組、よかったですよね〜。
小三治も激しく観たい噺家です(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2008/12/03 21:27