« 上野「聚楽台」閉店。 | トップページ | 上石神井「作」にて癒し系“満天星”♪ »

2008/04/23

「おせん」、はじまる。

春のドラマで期待していたのが「おせん」
しかも、ファンである蒼井優ちゃんが主演とあっては、これは観ずにはおられません。

原作の熱心な読者でないのでよくわからないのですが、「おせん」ってもう少し年が上のイメージがあります。
なので、あと5〜6年後に優ちゃんが演じるとぴったり来ると思います。

ま、そんな不満点は感じつつも初回はなかなか面白かったのではないでしょうか。
あんなものでしょう。
今回の不満、と言うか疑問のひとつが衣裳。
いや、衣裳というかメガネ。

そう、「おせん」と言えば鼻先にちょこんとかけているメガネがトレードマークではないですか!
当然、優ちゃんのメガネ姿を妄想(^^;)しつつの視聴だったのですが・・・。
ない、無い。どこにも無い。

おせんのメガネがっ!!
くやしいので自分で優ちゃんにメガネつけさせちゃいました。

こんな感じの筈だったのにーっ。

Osen

|

« 上野「聚楽台」閉店。 | トップページ | 上石神井「作」にて癒し系“満天星”♪ »

コメント

うちは、全部HDDレコーダーに撮り終わってから一気に観る派なので、最終回が終わってからが楽しみです。

僕は原作は知りませんが、想像力を駆使して、これにメガネがあるものとして観てみます。

投稿: あつし | 2008/04/23 23:06

蒼井優ちゃんが可愛すぎて、なんだかイメージが違う・・って思ったけれど、なるほど、メガネかけたら雰囲気もうちょっとあるかも。
さっすが!

投稿: hirorin | 2008/04/23 23:45

めがねかけさせても、私は受け付けられません~(涙)(ドラマは見てないですがHPは見ました)
ううー(涙)
おせんのセクシーで熟女なイメージがぁ・・・

投稿: まき子 | 2008/04/24 04:51

原作のファンとしては到底受け入れられる内容ではありませぬ。
容姿はともかく、キャスティング・脚本とも×5つ!!

コミックスを借りるならせめて「のだめ」くらいにつくってくれないと…。

投稿: 燗酒おやぢ | 2008/04/24 07:59

原作の熱心な読者としては、使い古された「原作と映像化は別」と言うことで自分を納得させました。

ただ、蒼井ちゃんは可愛い!! イメージは重なりませんが、可愛い。それだけは許せます。

でも、珍品堂は許せん。

投稿: papaci | 2008/04/24 08:47

《あつしさん》
あ〜、欲しいなHDDレコーダー。
未だにビデオデッキです(苦笑)。
一気に鑑賞、良いですね。しかも旨い酒飲みながらだったら最高〜♪

投稿: 地酒星人 | 2008/04/24 08:58

《 hirorinさん》
たしかに原作のメガネって漫画的デフォルメでやたら小さいですからね〜。
ホントにあのバランスでかけたら、かなり変。
イラストを描いていて、スタッフもチャレンジした結果、無しにしたのだとは感じましたが・・・。

投稿: 地酒星人 | 2008/04/24 09:00

《まき子さん》
そうそう、イメージ違いますよねぇ。
誰が一番フィットするんだろう?
若い頃の太地喜和子?

投稿: 地酒星人 | 2008/04/24 09:02

《燗酒おやぢさん》
“よくあるドラマ”的な感じがして、原作ファンは納得が出来ないでしょうねぇ。
よくわかります。
“のだめ”は原作の感じを良く出してましたよね!

投稿: 地酒星人 | 2008/04/24 09:05

《papaci さん》
ははは、珍品堂!(笑)

優ちゃんには是非がんばってもらって、シリーズ化して欲しいですね。
んで、10年後には年齢的にもピッタリになると(^^)。

投稿: 地酒星人 | 2008/04/24 09:07

原作がいいと、どうしても比べてしまいますからね〜。
でも、好きな役者(特に女優)が主演だと、なんとなく許せちゃうんですよね(笑)

4月からのドラマでは「ROOKIES」が最高でした!気持ちだけは熱血なもので(笑)


投稿: kazu | 2008/04/24 14:33

《 kazuさん》
「ROOKIES」、土曜日にやっていた番宣番組は見ました。
熱いドラマみたいですね〜。

原作に忠実な「おせん」を演じられる女優って、なかなか居ないですよね〜。
寺島しのぶなんかどうでしょう?

投稿: 地酒星人 | 2008/04/24 15:02

私は原作ファンでドラマ初回は仕事が終わらず、ひとりで職場で観ました。

主役はともかく、我慢ならなかったのが、江崎くんの設定。
呼び方は変わると思っていましたが、番頭さんのままで、キャラもそのままでもよかったのではないかと思いました。

投稿: g-san1101 | 2008/04/27 15:43

《g-san1101さん》
スポンサーならいざ知らず、さすがにグリコという訳には行かないんでしょうね(笑)。
やはり原作の熱心な読者としてはつらいドラマのようですね(^^;)。

でも、テレビで興味を持って原作を手にする人が増えれば、それはそれで良いのではないでしょうか。

投稿: 地酒星人 | 2008/04/27 17:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「おせん」、はじまる。:

« 上野「聚楽台」閉店。 | トップページ | 上石神井「作」にて癒し系“満天星”♪ »