よつや散歩《その参》。
完全に春の陽気となった今日もトマトと散歩へ出かけます。
今日は四谷駅近くの土手へ。
迎賓館前の広場から。
迎賓館の門は工事中のようですね。
どんな姿を見せてくれるのでしょうか?
ホテルニューオータニの旧館。
このホテルを見ると、いつも映画「人間の証明」を思い出します。
東宮御所の門のひとつ。
ベルサイユ宮殿をモデルにした迎賓館の後ろに、このような純和風の建物があるのも不思議。
というか、迎賓館が変なのか。
上智大学のグラウンド。
江戸城の外濠をそのまま利用しています。
濠だったと考えると、この大きさはすごいですね。
かつての工事の大規模さが伺いしれます。
外濠の横、土手上の散歩道。
桜の時期には大勢の花見客で賑わいます。
今はまだ静か・・・。
土手上から新宿方面を望みます。
とても見晴らしの良い場所。
遠くにドコモのビルがニョキッと。
上智大学のレンガ造りの雰囲気のある建物。
土手の桜のつぼみはこのような状態。
この陽気が続いたら、随分早く開花しそう。
四谷駅近くの外濠の遺構の石垣。
ここから飯田橋まで土手が伸びています。
暖かい陽気なので、今日は人がやたらにたくさん歩いていました。
みんな出かけたくなっちゃうんだろうなぁ。
| 固定リンク
コメント
国賓でもいなけりゃ、迎賓館前ものんびりですね。
その昔、忘れられない出来事が…。(笑)
投稿: 燗酒おやぢ | 2008/03/15 16:31
《燗酒おやぢさん》
国賓の来日スケジュールの空いている時期にリニューアル、ですかね?
忘れられない出来事ってなんだろう〜?
気になります。
投稿: 地酒星人 | 2008/03/15 23:26