いづみ橋・辛口無濾過純米酒 神力 H18BY!
+12の辛口です。
このくらいの辛口でも、数値ほど辛く感じない酒もありますがこれは体感的に本当に辛いです。
いづみ橋・辛口無濾過純米酒 神力 H18BY。
神力(しんりき)と言う、明治時代に「亀の尾」「愛国」と共に広く用いられていた酒米を復活させたものを使用との事。
しかも地元産の米という事で、こだわりを感じられますね。
はじめに口にした時は辛さが全面に出ていますが、二口、三口する内に辛さの内にほんのりとした旨味を感じる事が出来ます。
やがては甘みさえも感じ、ますます杯を重ねたくなります。
初日よりは2日めに柔らかさも出て来たようで、この後にも期待(^^)。
【スペック】
いづみ橋・辛口無濾過純米酒 神力 H18BY 1.8l/泉橋酒造(神奈川県海老名市) 使用米:神力 精米歩合:麹50%・掛65% 日本酒度:+12 酸度:1.7 アルコール度数:16〜17° 価格:3,300円 購入店:山枡酒店(鳥取)
| 固定リンク
コメント
体感でそんなに辛口とは!
今まで出会ってきた「辛口○○」って書いてあるのでも、「そんな辛口じゃないな~。」って思っていたのですが、
これはすごそうですね。
でも、そういうお酒に限って、今後が楽しみだったりしますよね~。
投稿: まき子 | 2008/03/23 10:54
《まき子さん》
辛いだけではなくて、しっかり旨味もあります。
その旨味部分がもう少し膨らむと、こたえられない味になるのではないでしょうか(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2008/03/23 12:02