大つごもりから元旦。
31日は正月用の食材を買い出しに新宿まで(^^)。
小田急ハルクの食品売り場は、鮮魚がおいしいと評判で。
着いてみると、たっくさんの人だかりが。
やはり評判の店だけはあります。
ところが値札を見てびっくり。
普段は近所のスーパーより若干高いくらいなのですが、この日のプライスはまさにデパート価格。
それでも、さしみ盛り1万円がどんどん売れて行く不思議。
妻とふたり、早々に撤退を決定いたしました(^^;)。
くっついて来た次女のたっての希望にてヨドバシカメラ・ゲーム館にて「ポケモン・バトリオ」を数回。
いつもは行列のできるこのゲームも、大つごもりに子を連れて来る親もそうは居ないためか、スムーズでした。
1階にて「モンスターハンター・ポータブル2」を買おうとしましたが(これは地酒星人本人用:笑)、店の中を一周する勢いのレジ待ちの列なのであきらめる。
皆、もっと意義のある大晦日の過ごし方を考えよう(あ、自分もか)。
その後は地元のスーパーにてリーズナブルな刺身を購入(^^;)。
家族で「蕎麦善」にて年越し蕎麦を食したのは既出の通りで。
帰ってからは年賀状作成(汗)。
年越しに飲んだのは旭菊のH7BY特別純米古酒。
もちろん、お燗にていただきます。
燻したような香りに迎えられ、口中に広がる滋味。旨いです。
古酒なのに行き過ぎたところの無い、しかし有って欲しい部分はちゃんと残っているお酒。
年の締めくくりにふさわしい味ですね〜。
明けて元旦。
遅い朝食は刺身、おせち、雑煮というニッポンの定番。
鷹勇・勇翔にていただきました。
朝から飲むと、少量でとっても良い感じに酔えるので好きです(笑)。
午後からは新宿・末広亭で落語でも聴こうと妻とふたり出かけます。
が、同じ事を考える人は多いようで、大入り満員で立ち見との事。
扉がやっと閉まるような感じで、やはりここも撤退。
バルト9にて映画を観ようと思うも、うまく時間に合うものがなく。
「エイリアンVSプレデター」なんか、妻が一番嫌いなタイプの映画だもんなぁ。
家に遊びに来ている妹夫妻へのみやげとして、花園饅頭にて詰め合わせを購入。
すぐ側の花園神社はすごい人でした。
本殿から鳥居まで人がずら〜っ並んでいます。
自分が若い頃は、神社にお参りするのは自分の親の世代が最期だろうと考えていましたが、今日並んでいる人々は半数が自分より年下と思われ。
やはり神社にお参りという行動は日本人のDNAに刻まれているのではなかろうか。
百年先にもこの光景はある、と思いました。
帰ってからは、すき焼きをいただきました。
すると宅急便にてAmazonで注文していた「モンスターハンター・ポータブル2」が届き。
大晦日に家に帰ってから(5時頃)、ネットで注文したものが“お急ぎ便”で元旦に届く。素晴らしい。
こんな不要不急のものを届けてもらっちゃって、宅急便のお兄さん、ごめんなさい(^^;)。
正月明けにゆっくり休んでくださいね。
そんなこんなの大つごもり〜元旦の地酒星人でした。
今日はこれから妻の実家(千葉)へ出動です!
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます!
大晦日まではTVって面白いんですけど、新年になったとたんにスポーツ関連以外に見るべきものがなくなりますからねえ・・・
ついつい外に出ますけど、皆さん同じこと考えるんですね。
ちなみに山手線で比較的リーズナブルな美味しい鮮魚のお店としては、渋谷駅の傍の『渋谷市場』が良いですよ!
投稿: のむりん | 2008/01/02 13:22
あけましておめでとうございます。
そしてはじめまして。
新年から良いお天気で良いお正月をお過ごしのようで何より。
これからおいしい、楽しい日本酒の日記を楽しみにしています。宜しくお願い致します。
投稿: satoeri | 2008/01/02 13:48
あけましておめでとうございます!
年越しの酒、年明けの酒って重要(?)ですよね
今年私は地元のお酒でまとめてみました。
それでは今年もよろしくお願いします〜
投稿: 酔ゐどれ | 2008/01/02 21:23
《のむりんさん》
おめでとうございますっ!(^^)
末広亭は空振りでしたが、この時期の東京は空が青くて気持ち良いですね。
帰りは新宿から歩いて帰っちゃいました♪
「渋谷市場」は初耳です。参考にさせてもらいますね〜。
投稿: 地酒星人 | 2008/01/03 20:55
《satoeri さん》
こちらこそ、はじめまして〜 m(_ _)m
今年もこの地酒日記を(やや脱線しやすいですが)、よろしくお願いいたします♪
投稿: 地酒星人 | 2008/01/03 20:57
《酔ゐどれさん》
〆の酒、初の酒、なんか意識しちゃいますよね。
古酒と新酒の組み合わせなんかも素敵な気がします(^^)。
今年もよろしくお願いしますね〜♪
投稿: 地酒星人 | 2008/01/03 20:59