おいしいブルーベリージャム!
地酒星人、健康のために毎朝のヨーグルト摂取は欠かしません。
無糖のヨーグルトの上にトッピングするのはブルーベリージャムと決めています。
酸味と甘みの混じった味が好きですし、目にも良いですからね(職業柄、目に疲れが出やすいんです)。
最近までは近所のスーパーでブルーベリージャムを買っていたんですが(アヲハタとか、です)、なかなか好みに合うものが無く。
先日、成城石井で買い求めたジャムは結構好みで愛用しています。
長野県の(株)サンクゼールという会社のオールフルーツジャム。
185g、525円。
砂糖は不使用というところも、ダイエット中の身にはやさしい。
(モンドセレクションも受賞しているようですね。)
砂糖の代わりにブドウ果汁で甘さを出しているようです。
優しい自然な甘さで、ベリーのツブツブがちゃんとそのまま残っている。
口の中でその粒をつぶす楽しみがあります。
過度に加工されていない自然な風味が素敵です。
難点は量が少ない事でしょうか。
しばらくはこのジャムで過ごし、また新たなおいしいジャムを捜したいと思っています。
| 固定リンク
コメント
成城石井はよく行きます。でも高価な品が多いので、賞味期限切れ間近の半額になった物や処分品の物しか買いません(苦笑)!
私のお気に入りは「成城石井 牛乳」ですね、低温殺菌なのに安いから。コレは唯一定価でも買います(笑)。
投稿: 桂自然 | 2008/01/26 00:53
ジャム、子供のころはアヲハタが好きだったけど、大人になったら手作りジャムとか無添加ジャムの美味しさに目覚めました。
あ、手造りって自分じゃなくて誰かの手造りです。
最近はジャム専門店もあるし、種類も増えたのでブルーベリーだけじゃなくて色々試してみたらいいのに・・と思いますが、頑固なお父さんはブルーベリーじゃないとダメでしょうか?
投稿: hirorin | 2008/01/26 11:00
《桂自然さん》
あ、そちらの方にも店舗があるんですか!?
たしかに高額なものも多いですよね。
輸入食品なんかは見ていて楽しいですが。
「成城石井牛乳」、今度注目してみます(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2008/01/26 13:41
《 hirorinさん》
頑固なお父さんは納豆は絶対まぜない、ジャムはブルーベリー!!
いや、苺ジャムなども好きなんですが目に良いのでブルーベリーを食しているだけなんですが(^^;)。
疲れ目には即効性がありますよ〜。
投稿: 地酒星人 | 2008/01/26 13:44