京都祇園・山ふくであったかな夜!
皆様、突然の京都行きに様々な良いお店を紹介いただいてありがとうございました(^^)。
仕事で京都駅に降り立ったのは午後2時過ぎ。
色出しの立ち会いが終わったのは午後5時前。
訪れていた会社がたまたま新選組屯所跡の近くだった事もあり、急遽見学をし。
金曜夜という事もあり、その後はフリータイムで(^^)。
といっても京都にまったく土地勘はなく。
たよりは携帯でアクセス出来る「地酒星人」の皆様のコメントで。
唯一住所を入れていただいた、まき子さん推薦の「たかはし」へ向かうべく四条駅(だったかな?)前の交番で場所を聞き。
四条通りをてくてく歩き、見えて来ました京都大丸。
これに交差する高倉通り。
この近辺に「たかはし」さんはある筈なのが、歩きまわれど見つからず。
パラパラと雨も降って来て。
仕方なく、他の場所をあたる事に。
あちこち探している内に行き当たったのが錦市場。
四条通りに平行するようにアーケードの市場通りがのびています。
次々と店が閉まって行く時間でしたが、傘をさす必要も無く、様々なお店を見て歩くのは楽しいですね。
今度はもっと早い時間に来てみたい。
やがて四条河原町にさしかかり。
フットゴリ氏にお助け電話。
氏おすすめの「山ふく」への道を確認。
八坂神社へ行く道すがら、交差する花見小路へ。
一力茶屋の近くに「山ふく」はありました。
祇園という立地もあり、情報がなかったら、すごく入りにくい外観。
勇気を出して入ってみると、中はやたらにアットホームな印象。
おばちゃんの暖かい声に迎えられ、カウンターへ通されます。
「山ふく」さんは京のおばんざい屋さん。
故・山口瞳さんも通っていたという伝統ある名店。
でも、とても気さくな接客が良いですね♪
京の町を歩きまわったので、まずはキリンビール小瓶を。
数々のおばんざいの中から、ひうお(鮎の稚魚)、ごま豆腐、コンニャク煮などをつまみます。
そしてお酒に移行(菊正宗上選のお燗)。
訪れている客はまさに老若男女で。
中年の男二人組や、若い女性だけのグループ、70〜80年配のおじいちゃん一人客などなど。
様々な年代に愛されている店なんですね。
わかるわかる。こういう店が近くにあったら来ちゃうよねぇ。
長居する客は少ないようで、皆、お酒と共におばんざいをつまみ、最後にご飯と汁物を食べてさくっと帰る。
地酒星人もそれに倣い、赤だしをいただいて店を後にしました。
良い店だったなぁ〜。また来よう。
店を出たのは9時少し前。タクシーで京都駅へ急ぎ、新幹線へ飛び乗りました。
散々歩きまわったので、京都での土地勘が多少は出来ました。
新選組好きの長女とともに、また来るぞ〜っ!!
| 固定リンク
コメント
よかったですね。
錦市場、酒の肴を探すのは楽しおますなあ。
京都のお店は、たしかに紹介がないと入りにくい店がおおどすなあ。
山崎蒸留所は京都駅から電車で15分位、JR山崎駅からは歩いて行けます。10分位。
山口瞳さんが愛した酒場は金沢にもありましたどすえ、「倫敦屋酒場」いいます。あの方、流石あちこち飲みあるいたんどすなあ。
投稿: おっかん | 2007/12/09 01:33
《おっかんさん》
今回もフットゴリさんに教えてもらわなかったら、絶対に経験出来なかった良いお店でした。
今度は山﨑蒸留所にも足を伸ばしてみたいです。
なんか仕事作らなきゃ(笑)。
金沢も良いですね〜。
投稿: 地酒星人 | 2007/12/09 04:33
ちゃーんと美味しいお店にたどり着けて良かったです。時間あったかな?って気になってました~
私も京都に仕事作りたい!!でも、行くたびに「行きたいお店」が増えちゃいそうですね。いいところたくさんありそうだから。
投稿: hirorin | 2007/12/09 10:10
《hirorinさん》
京都って、コンパクトな範囲に様々なエリアが密集しているんですよね。なので、あまり時間がかからなくてよかったです。
しかし、京都の街を歩いていると本当にいろんなお店がありますよね〜。
先斗町のあたりもいつかじっくり攻めてみたい(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2007/12/09 13:34
金曜夕方、突然の電話。
「いま、四条大橋のあたり。山ふくはどこだ」
「ちょっと待って、かけ直す」と言って、PCですぐさま京都マップを検索。電話をかけ直す。
「四条大橋から八坂神社に向かって、花見小路を右に曲がる。一つ目の筋を東へちょっと入ったところ」
「ラジャー」
って感じでしたよね。
わっし、CTU(カリフォルニア・テロ対策・ユニット)のクロエになった気分でした(笑)。
「山ふく」は、わっしも15年ほど前に会社の先輩に教えてもらったとこでして、けっこうポピュラーなおばんざいやさんらしいです。地酒好きの行くようなお店ではないはずですが、すんません、京都のことは全然知らないのです。他のみなさんのお勧めのお店が見つかればよかったですねー。
投稿: フットゴリ | 2007/12/09 16:52
《フットゴリさん》
いやぁ〜、お手数をおかけしました。
突然の電話に対応いただき、感謝です。
おかげで良いお店を知る事が出来ました。
「山ふく」さんはたしかに地酒うんぬんといったお店ではないですが、京の良質なおばんざい屋さんとして、記憶に残る経験をさせていただきました。
いつか娘も連れて訪れてみたいです (^^)。
投稿: 地酒星人 | 2007/12/10 00:30