待ち合わせは鈴傳で!
先日、地酒星人宅のすぐ側で不審者による杖での通行人殴打事件があり。
運悪くその現場を下校途中の長女が目撃してしまったのです。
不審者はすぐに警察につかまったので一応は解決しているのですが、何かと物騒なご時勢、暗くなってからの下校は途中まで家族が迎えに行く事にしました。
主に地酒星人の妻が担当しているのですが、長女との意思の疎通が悪いのか3日とも待ち合わせ場所でうまく会う事が出来ず。お互いが違う場所と勘違いしていたようです。
まったく意味の無い事をしていたわけですね。
日曜日も学園祭のため、下校が遅くなった長女を迎えに行くのは地酒星人の役目に。
学校を出たところで長女から公衆電話で連絡がありました。
こうなったら間違えようの無い場所を指定するしかないと思った地酒星人。
「いいか?鈴傳の前で待ってるから。」
「わかった。」
このブログによくいらっしゃる方ならご存知の方が多いと思いますが、鈴傳は四谷の地酒専門店。
長女が幼い頃から幾度となく買い物につきあわせました。
地下のカーブにも何度も降りて(小さい頃は暗くて怖いらしく、あまり好きではなかったようですが)。
小雨の降る中、しばらく待っているとやがて長女がやって来ました。
無事、待ち合わせに成功。
さすが地酒星人の子だ(笑)。
↑店頭のカップ酒自販機。
鈴傳定番の櫻正宗の横には八海山が。
以前には奥播磨や南もあったっけ。
そんな自販機あまり無いですよね(^^)。
| 固定リンク
コメント
すばらしいっ。うちの子も、そんな娘に育って欲しい。
防犯の第一歩は、お父さんの飲みっぷりから、ということですね。
投稿: あつし | 2007/10/02 21:36
《あつしさん》
長女が成人したら、鈴伝の立ち飲みで待ち合わせなんてのも良いですね(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2007/10/03 10:24
絶対にやると思います、
二十歳を過ぎたら(過ぎる前かも?!(笑))
鈴伝で待ち合わせ飲み。
親子肩を並べて~・・・♪
投稿: まき子 | 2007/10/03 12:35
《まき子さん》
なんか待ち遠しいような、恐ろしいような?
長女は杉浦日向子さんのファンなので、枡の角に塩とかのせて飲りそうです(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2007/10/03 12:41
こんにちは。
近所で物騒な事件があると本当に不安ですよね。娘さん、ご無事で何よりでした。
鈴傳さんですか(笑)
私もちっこい相方と先月虎ノ門店には伺いましたが・・・まだ待ち合わせは無理そうです。
あ、三鷹の大島酒場さんだったら確実に待ち合わせできます(笑)
今度四ツ谷店の角打ちにも一緒に行くつもりです。
偶然、お会いするかも知れませんね~
投稿: 新倉ゴマ | 2007/10/03 14:19
《新倉ゴマさん》
あ、先日のブログ拝見しました。
いつもは大人だけの鈴傳ワールドに、可愛いお嬢ちゃんがいらしてビックリしました(笑)。
小さな内からあの世界を体験しているなんて、日本酒エリート教育(笑)。
娘さんの未来も楽しみですね〜♪
投稿: 地酒星人 | 2007/10/03 17:11
待ち合わせは煮酒の店で!が通用するのは関東の人だけだったりして・・・。
投稿: 煮酒 | 2007/10/03 20:01
《煮酒さん》
すみません、関東人ですがわかりませんっ!(^^;)
投稿: 地酒星人 | 2007/10/04 08:22