エアリスタンと再会!
・・・というわけで、買ってしまいました「ファイナルファンタジー7 クライシス・コア」。
なんかカタカナで入力するとカッコ悪いな(^^;)。
あの名作RPG、ファイナルファンタジー7から7年前を描いた作品で、個性豊かな登場人物たちの若い(または幼い)頃が描かれているのです。
これはファンとしては買わずにおれませんっ!
問題はウチにPSPが無い事だけだなっ!!(爆)
| 固定リンク
・・・というわけで、買ってしまいました「ファイナルファンタジー7 クライシス・コア」。
なんかカタカナで入力するとカッコ悪いな(^^;)。
あの名作RPG、ファイナルファンタジー7から7年前を描いた作品で、個性豊かな登場人物たちの若い(または幼い)頃が描かれているのです。
これはファンとしては買わずにおれませんっ!
問題はウチにPSPが無い事だけだなっ!!(爆)
| 固定リンク
コメント
え・・・なんか・・私がDVDプレイヤー持ってないのにDVD買っちゃうみたいな行動。
でも、持ってるだけでも満足感あったりしますよね。(笑)
投稿: hirorin | 2007/10/23 00:22
《hirorinさん》
ゲームって実際やり始めると進行具合やバトルが気になってしまうので、今の内にゆっくり想像をふくらませます(笑)。
あ〜、でもPSP欲しい。ワンセグも見れるし。
投稿: 地酒星人 | 2007/10/23 09:07
PSP無いのに先にソフトを・・・(笑)。
まさにファンの心をついた戦略にハマってしまったわけですね~。
でも私も買っただけで満足に浸っちゃって
やってないソフトがあったりしました(汗)。
投稿: まき子 | 2007/10/23 13:58
FFVIIを初めてプレイしたときの興奮が甦ります。でも、同じくPSPは持っていません・・・。
投稿: kazu | 2007/10/23 14:01
《まき子さん》
はい、見事にはまりました(^^;)。
昨年はFF7のその後を描いたDVDも買っちゃったしな〜(汗)。
でも、本当に名作だったんですよね。
脇役も含めてキャラクターの人物造形がすごい。
FF12をプレイしていて、逆にその事がわかります。
投稿: 地酒星人 | 2007/10/23 19:29
《 kazuさん》
私はつい最近FFをプレイし始めたんですよ。
(社にFFのエバンジェリストがおりまして:笑)
最初にやったのがFF7で、そこから9、10、10-2と来て、今は12です。
もうすぐ12が終わるので、そしたらPSPをゲットしようかと(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2007/10/23 19:32
FFのお供に…
つ ))))FFのポーション
投稿: キキ☆ | 2007/10/23 21:04
《キキ☆さん》
おっ!そう言えばサントリーからポーションが出るんだな、と思って調べてみたら・・・今日が発売日ではないですか!
早速コンビニを覗いてみます。
前回のポーションは、なんかすごい味でしたけどね(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2007/10/23 21:49