ウチのヤカン!
とても気に入っています。
妻が最近買って来たヤカン。
柳宗理氏のデザインのもの。
美しいフォルムと持ちやすい把手。
重心が下にあるので注ぎやすい。
そして何より構造的に湯が短時間で沸きます(^^)。
柳氏の事務所が四谷にあるのを、つい最近知りました。
こんなにお近くだったとは・・・(^^;)。
| 固定リンク
とても気に入っています。
妻が最近買って来たヤカン。
柳宗理氏のデザインのもの。
美しいフォルムと持ちやすい把手。
重心が下にあるので注ぎやすい。
そして何より構造的に湯が短時間で沸きます(^^)。
柳氏の事務所が四谷にあるのを、つい最近知りました。
こんなにお近くだったとは・・・(^^;)。
| 固定リンク
コメント
酒造組合の斡旋してた清酒グラスもこの方の作品だったのですね。先ほど調べて初めて知りました。
投稿: 煮酒 | 2007/06/22 11:49
いいっすねぇ~台所用品は大好きです
大学で陶芸を専攻していたせいか
デザインの美しさ・奇抜さより
機能性の高いその上で デザインのかっちょよさってのが
大好きですが…
その分 価格も高くなるのですけどね…
ってちこっとしらべたら そんなに高くない?!
卸の店で買うと かなり安くなりますねぇ
ウチもほしいなぁ…
投稿: キキ☆ | 2007/06/22 12:33
事務所兼ショップでしたっけ??
我が家はブームにのかって
清酒グラスをはじめ
いろんな柳宗理商品買いそろえ
ちゃいました(苦笑)
投稿: 酔ゐどれ | 2007/06/22 12:52
柳宗理のキッチン用品は、使い易い・デザイン性も良いで評判ですよね~。
しかもすぐに沸騰するやかん、スバラシイです。
ウチのビタクラフト(母親のお下がり)は、冷めにくいんですが
普通のより沸騰に時間がかかる気が(涙)。
投稿: まき子 | 2007/06/22 12:55
《煮酒さん》
あ、そうなんですよね。
あのホテルとかで開催するお酒の会でよく使用するものですね。
案外知らずに使っているものが有りそうですね(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2007/06/22 14:36
《キキ☆さん》
そうですね。単にヤカンと考えると結構高価ですが毎日使うものですしね。
妻に言わせるとあの「ピーーッ」という音がしないのが静かで良いそうです。
火にかけているのを忘れそうですが、その分早く沸きますので(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2007/06/22 14:39
《酔ゐどれさん》
事務所は路地を入ったところに有るようで、前まで行った事ないんですけど(いかにも“私道”といった感じで入りにくい)ショップも兼ねているんでしょうか?
ちょっと見に行きたいですね。
でも、妻はきっとポイントの付くデパートなどで買うと思いますが(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2007/06/22 14:46
《まき子さん》
このヤカンの他にも鍋などを買いそろえているようです(^^)。
ビタクラフトのヤカン(ケトル?)、いまネットで調べたらカッコ良いですね。
なるほど、冷めにくいというのも案外大事なポイントでしょうか。
投稿: 地酒星人 | 2007/06/22 14:48
もっとフタが広いと、このまま鍋としても使えそうじゃないかと・・。
ひとつで二つの使い道ができると嬉しい・・。
投稿: hirorin | 2007/06/22 18:38
《 hirorinさん》
そしてお燗にも使えると。
あ、それ良いなぁ(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2007/06/23 06:24
読み流そうっ!
と今日まで努力しましたが・・・、
うちのヤカン
は関西人には
うちのオカン
と読めてしまうのです。
皆様のコメントも「オカン」に対してのものと
読んでしまっています。
申し訳ない。
酔っ払いです。
再見!!!
投稿: ガッシー | 2007/06/24 00:48
ヤカンは、把手とフタの距離が肝心だと思います。
投稿: フットゴリ | 2007/06/24 13:23
《ガッシーさん》
東京タワー ヤカンとボクと時々オカン(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2007/06/24 20:42
《フットゴリさん》
ほほぉ〜。
それは興味深いご意見ですね。
たしかに距離が短いと開ける時にぶつかりますよね。
して、柳氏のヤカン、いかがでしょう?
投稿: 地酒星人 | 2007/06/24 20:44
フタを開ける時に、把手にぶつからないような「遠さ」があり、なおかつ、思い切り注いだ時フタがはずれないように握った手の中指を立てて押さえられる「近さ」です。
これは、飲食店のバイトをやったときにわかったことでーす。ダメなものはやけどします。
コーヒードリッパーにお湯を注ぐのに使うヤカンも、いいものとダメなものでは、使いやすさに大きな違いがありまっせ。
投稿: フットゴリ | 2007/06/26 11:08
《フットゴリさん》
あ〜、なるほど。よくわかりました。
このヤカンはその点、合格だと思います。
ただし、沸騰させ過ぎた場合、ドリッパーに注ぐ際に湯がババッと勢い良く出ますので、そのあたりがどうかとは思いますけれど(これはどれでも仕方ないのかな?)。
投稿: 地酒星人 | 2007/06/26 11:27