今宵飲む酒はこれ!
ひょんな事から手に入れた、茨城県大洗町・月の井酒造店の「和の月(なのつき)」。
今宵はこれを飲むつもり・・・だったのが、まだ会社なのですわ(^^;)。
なので、予告編ちゅう事で。
お味の感想はまた後ほど〜♪
| 固定リンク
ひょんな事から手に入れた、茨城県大洗町・月の井酒造店の「和の月(なのつき)」。
今宵はこれを飲むつもり・・・だったのが、まだ会社なのですわ(^^;)。
なので、予告編ちゅう事で。
お味の感想はまた後ほど〜♪
| 固定リンク
コメント
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/515624MG54L._SS500_.jpg
物語のあるお酒なんですね。(読んでないけど)
投稿: 煮酒 | 2007/05/26 09:48
はじめまして。煮酒さんのところがご縁で訪問させていただきました。
本を読んで興味を持ったのですが数量限定で入手が難しいと飲むのを諦めたお酒です。
感想を楽しみにしております。
投稿: g-san1101 | 2007/05/26 11:43
《煮酒さん》
そうなんですよね。
と言っても私も読んでいないし、テレビドラマも見た事ないんですが(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2007/05/26 16:25
《 g-san1101さん》
こんにちは♪ はじめまして。
お名前は何度か目にしておりました(^^)。
>数量限定で入手が難しい
↑そのようですね。会社の同僚が2年越しで手に入れたそうなのです。
感想はのちほどアップさせていただきますね。
投稿: 地酒星人 | 2007/05/26 16:28
>和の月
TVドラマ、DVDに録画したのあります(笑)
入手は難しくないですよ。クイーンズ・イセタンで普通に販売してます。
僕は、品川のクイーンズで2本くらい買いました。
ではでは・・・。
投稿: papaci | 2007/05/28 10:05
《papaciさん》
>クイーンズ・イセタンで普通に販売
↑お、そうなんですか。
お酒ってたまにそういう事、ありますよね。
これ、4合の特別純米で¥2,300ほどだったんですが、プレミア価格でしょうか?(^^;)
投稿: 地酒星人 | 2007/05/28 19:05
>4合の特別純米で¥2,300
定価です(^.^)/~。
オーガニックとはいえ、特純の四合瓶としてはお高い価格だとは思います。
投稿: papaci | 2007/05/29 11:07
《papaciさん》
定価でしたか。安心しました(^^;)。
たしかにちょっとお高い値付けですよね。
オーガニック米って高価なんでしょうか。
投稿: 地酒星人 | 2007/05/29 17:17