スパゲティ・ペペロンチーニ鷹勇風!?
妻が飲み会で出かけている夜。
たまには地酒星人も自分で夕食を作ります。
といってもスパゲティなのですが・・・(^^;)。
簡単にペペロンチーニを作っていたのですが、酒粕があるのを思い出しました。
鷹勇の吟醸酒粕です。
そこで、酒粕ひとかけを具に加える事に。
さらにちょっと和風を目指して醤油をひと振り。
そして白ゴマをふりかけます。
さて、どんな味でしょうか?
・・・まず感じたのは塩気。
少しゆで汁に塩を加え過ぎたようです。
この塩気が邪魔をしてあまり深く味を感じられなかったのですが、普通のペペロンとは少し違う重層的な味なのはわかります。
ほんの少し酒粕の風味も立ち上ります。
そして麺自体にからんでいる白っぽいものも、おそらくは酒粕なのでしょう。
・・・う〜ん、あまり成功したとは言いがたいですね。
塩の調整がうまく行っていればもう少し良かったかもしれませんが、そもそもニンニクと酒粕というのがマッチングとして良く無いのかもしれません。
かと言ってトマトソースにも合わないような・・・?
カルボナーラなら良いのかなぁ・・?
| 固定リンク
コメント
酒粕をクリームシチューに少し加えるとコクがでます。そこにパスタを入れればスープパスタ。かす汁にうどんやそうめんをつけたらどうかしら?
投稿: なお | 2007/04/23 12:47
《なおさん》
なるほど。クリームシチューに酒粕、おいしそうですね♪
かす汁にうどん、そうめんもやってみたいです。
酒粕を入れると、味に奥行きが出ますよね〜。
投稿: 地酒星人 | 2007/04/23 13:19
朝の味噌汁に酒粕を入れると元気が出ます。(^◇^)
投稿: 煮酒 | 2007/04/23 16:16
《煮酒さん》
あ、それは煮酒さんのHPのコメントを見て、実はすでにやっています♪
とってもおいしいですよね〜。
投稿: 地酒星人 | 2007/04/23 18:06