いづみ橋・恵!
“恵”と名付けられた、いづみ橋の純米酒(無濾過)です。
神奈川県・海老名産の山田錦を使用したもののようですね。
地元の米を使うというのは、本来の意味での地酒に近いと思いますので、ひじょうに好感が持てます。
さて、お味。
香りは若干の穀物系フレーバーを感じる程度です。
味ですが、一ヶ月前の開封直後はまだまだ全体に固い印象で、味が開いていないようでした。
その後、約一ヶ月の常温放置を経て、徐々に味が乗って来た感じです。
あまり感じられなかった旨味が出て来るようになり、強めの酸がキレの良さを物語ります。
しかし、しかし。
このお酒はまだまだこれから味が開く感じが強くしますね(根拠は無いんですが)。
元々日本酒度が+20という事もあるので、そんなには変わらないのかもしれませんが。
半年くらい置いてみたらどうなるんだろう。
・・・あ、しかし、もう無くなる・・・(^^;)。
【スペック】
いづみ橋・恵 1.8l/泉橋酒造株式会社(神奈川県海老名市)使用米:山田錦(神奈川県海老名産) 酒造年度:H17BY 精米歩合:麹
50%/掛80% 日本酒度:+20 酸度:2.0 アルコール度数:16度以上17度未満 価格:¥2,730 購入場所:山枡酒店(鳥取) 出荷年月日:06.12
| 固定リンク
コメント
私もこのお酒飲みましたが、
燗にしても温度の差は感じても
旨味の広がりはあまりなかったような??
でもこれはこれで良いのかなって感じました(笑)
投稿: 酔ゐどれ | 2007/02/11 21:17
《 酔ゐどれさん》
あ、 酔ゐどれさんも経験しましたか。
最近、よくかぶりますね(^^)。
一ヶ月経って、徐々に味が出て来た印象です。
しかし、この先も同じように味が増殖して行くかはわかりませんね。
ま、飲み切ってしまったので試せないんですが(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/11 23:02
茜が味のりしてきました。
恵(赤ラベル)H17BYも蔵で味見したら、開いてきていました。
恵(海老名耕地)も、開いてくると思われます。ただ、上記の二種類より遅れると思います。
投稿: 煮酒 | 2007/02/12 12:07
《煮酒さん》
やはり、いづみ橋も長期熟成タイプのお酒なのですね。
これからの味乗りが楽しみです(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/12 14:15