間もなく復活!?
闘病日記みたいになってますが・・・(汗)。
体調、だいぶ戻って来ました。
火曜日からだったんで、自分にしては結構長かったです。
今日も無理すれば会社に出られるくらいだったのですが、同僚にうつしてしまうといけないので自宅で作業してました。
Macと通信環境のおかげで、ほとんど会社と変わらない仕事が出来るんですよね〜。
以前には考えられなかった事で。
この週末も臥せっていたせいで片付いていない仕事をやりつつ、睡眠をとり、体力の回復に努めるつもりです。
そして、日本酒を飲むのだ〜っ!←結局それかいっ!!
明日あたりから復活!と行きたいですなぁ〜。
| 固定リンク
コメント
闘病中にも仕事とは、広告業界は酷ですよね〜。
では、誤植のお話も聞きたいですし、確定申告のシーズンが終わったら、一緒に飲みませんか?こんど、メールをいただけるとうれしです!
投稿: kazu | 2007/02/23 21:20
《 kazuさん》
良いですね〜。
二度お会いしてますが、あまりお話し出来ていませんもんね。
では近い内に、メールさせていただきます(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/23 21:53
闘病中なのにブログ更新も、あっぱれです!
ホントMacのおかげで、自宅でも仕事ができるようになり、便利さ感じる反面・・・区切りがねぇ〜f(^^;)
投稿: イケ | 2007/02/23 23:05
体調が戻ってきているようで何よりです。
公私の境目が曖昧になってしまう面はありますが、
自宅でも仕事環境があるのは良いですね。
ここの所厳しくなって、
一切合切持ち帰れなくなりました(T-T
投稿: 有 | 2007/02/24 00:25
毎日自宅で仕事しているのが、申し訳なくなってきました。
投稿: 煮酒 | 2007/02/24 11:13
《イケさん》
たしかに区切りは付けにくくなりましたね。
ノートパソコンなら、外出先でもやれてしまうからなおさらですね〜。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/24 22:17
《有さん》
ありがとうございます。
最近はデータ持ち出し禁止の企業が多くなって来ていますよね。
データ貸出しを受けるにも書類を作らなくてはならなくなるケースも増えています。
便利になっているのか不便になっているのか、よくわかりませんね。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/24 22:19
《煮酒さん》
自宅で仕事のみならず、お酒を飲んでそれが仕事になってしまうという、憧れの職業です(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/24 22:20
地酒星人さま。
大変ご無沙汰しています。中学卒業以来でしょうか。
本日は四三小の閉校式典行事(?)で奥方にお会いさせていただきました。
僕は中学時代と同様、ビートルズやポールマッカートニーのフォロワーとしてバンド活動を続けています(怖)。
ライブにもぜひ遊びに来てくださいね。ずっと借りっぱなしになっているZeppelinⅡのLPレコードをご返却いたしたいと思います。ほんと心苦しくて・・・。
投稿: James | 2007/02/25 00:46
URL間違ってました・・・。
投稿: James | 2007/02/25 00:47
《 Jamesさん》
いや〜〜、ものすっごく久しぶりですね!
土曜の夜は妻が失礼いたしました。
>ビートルズやポールマッカートニーのフォロワーとしてバンド活動
↑お〜、中学の謝恩会の勇姿が甦って来ますね。がんばっているようで、なによりです。
>ZeppelinⅡのLPレコード
↑うわ〜、これもまた懐かしい話題で。でも、レコードプレイヤー持っていないし、聞ける環境ならそのまま進呈いたしますよ(^^)。
また連絡させてもらいます♪
投稿: 地酒星人 | 2007/02/26 00:19