地酒星人的日常(その13)
今日は3連休の中日という事で、ヒマネタで(^^)。
よくテレビとかに出ている霊能者の人が、あなたにはコレコレこういう守護霊が付いています、とかって言うじゃないですか。
その守護霊の個性によって、人間の側の運命や趣味などにも影響が出るというような。
地酒星人は基本的に霊の存在は信じています。
しかし、霊感のようなものは一切無いため、自分で霊現象のような事に遭遇した事はないのです。
そういう類いの事ではないんですが、最近ちょっと感じている事。
どうも自分の好みというか、指向が最近変わって来たな、と。
それは物事の大まかな考え方でもあるし、書物や音楽などの趣味の点でも。
どちらかと言えば、10代後半から20代前半に戻ったというか。いや、戻ったというよりは以前は何もわからずただなんとなく好いていた物事を、明確に意識するようになったというか(わかりにくい表現ですみません)。
これ、前述の霊能者の言でいうと守護霊が変わった、といえるような変化なのです。
これはいつから、とはっきり言えるわけではないのですが、明確なのはこの半年くらいでしょうか。
それは趣味指向だけでなく、人と出会ったり、偶然経験するような事がすべて(とまでは言いません)が、そちら方面に繋がっていたりするんですね。
この流れはこれから更に強くなる印象を、自分の中では持っています。
このブログ上で具体的な事をすべて言えるわけでもないのですが、当然このブログも変化して行くでしょうし、またそれが自然な姿でもあると思います。
なんかとりとめの無い話ですみません。
この変化、自分ではとても楽しみです。
| 固定リンク
コメント
体調がいまいちで連休中ですが暇です。
「霊」的な物はいるんじゃないかと思ってます。
でも、怖がりなのでいると思いたくもなく。
小さい頃に2度程「霊」的なものを見ました。
大人になってからは何となく嫌だなぁを思う場所があったりする程度です。
(まぁ思い過ごしのうちかもしれませんが)
でも、TVに出ている自称「霊能者」は好きではありませんw
後半の部分は何となくわかる様な、わからない様な。
つい最近お風呂に入ってる時に、次男@4歳が急にドアの方を見て怯えて泣き出した時は
かなりビビりました・・(誰もいない・・はずなのに)
投稿: あとむ | 2007/02/12 00:07
難しすぎてめまいがしました。さあ、寝酒でも飲んで、更にめまいでもしようかなあ。
投稿: おっかん | 2007/02/12 03:23
《あとむさん》
>何となく嫌だなぁを思う場所があったり
↑あ、有りますよね。そういう所。
自分でも、潜在意識=霊的な部分で、嫌っているのかなぁ、と思ったりします。
>急にドアの方を見て怯えて泣き出した時
↑うわっ!コワッ!(^^;)
よく猫も霊を見るなんて言われてますね。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/12 14:11
《おっかんさん》
すみません、めまいを起してしまって(^^;)。
私も夕べ、“生もとのどぶ”を飲み過ぎてめまいを起こしました(笑)。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/12 14:13
わっしは、霊感は全然ないと思っているのですが、気運というか調子というか、人生の流れとして「最近、うまく行っているな」とか「アンラッキーが多いな」とか感じることはよくありますねー。
投稿: フットゴリ | 2007/02/13 12:16
《フットゴリさん》
やはり人間それなりに長い事生きてるとありますよね、そういう時。
自分に限らず、結婚する時期って運が上向きの場合が多いような気がしますね(逆の人もいるか)。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/13 21:46
いました、私の周りでもそういうひと・・・
今度その思い出をブログに書こうかな。
投稿: のむりん | 2007/02/14 00:00
《のむりんさん》
うわっ!すごく気になる〜。
是非、今度書いてください(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2007/02/14 00:11