« shuffleが、キターーー!! | トップページ | 神田小川町・時代屋で千社札! »

2006/11/04

高い空とコロッケとひょうたんと。

午後、読み溜まった本を片付けようと近場の有料公園へ。
ここは広大な芝生スペースが有って、寝転がって本を読むのに良い場所。

Sky11_1

高い秋の空は気持ち良いっす。
行きがけにコンビニで調達した牛肉コロッケなんぞを食べながら・・・。
(野外で食べるコロッケっておいしいですよねぇ。)

Gc_1

取りい出したるは、以前も紹介した「ひょうたんから水」のペットボトル。

Hyotan_1

この公園は飲酒は禁止されています。

なので、中身は・・・。

中身は・・・。



鷹勇・勇翔という米から出来たジュースですっ!!
(ごめんなさい)


|

« shuffleが、キターーー!! | トップページ | 神田小川町・時代屋で千社札! »

コメント

米からできたジュース、これは良い表現です!!
誰も文句は言わないですね(笑)。
アレ、違う?!

投稿: まき子 | 2006/11/04 13:02

私もよく近所にある有料公園にでかける事があります。
そして、やっぱりそこも「飲酒禁止」なのですが、なぜかその公園にはビールが売ってるんですよね。
しかもお花見シーズンになると、広大なスペースが花見客でびっしり・・みんな飲んでるし(笑

明日晴れたら、麦で出来たジュースでも持って出かけようかしら。

投稿: あとむ | 2006/11/04 14:16

ジュースなら昼間飲んでも大丈夫ね♪運転も出来ちゃう?

投稿: 煮酒 | 2006/11/04 17:35

中身が上○如水なら「これは水だ!」と言い張れるかもしれません

投稿: キキ☆ | 2006/11/04 20:05

秋の空は見てて飽きない!米から出来たジュースいいっすね。
自分は携帯ラジオ(なぜかAM)をボケ〜っと聴きながら麦のジュースを呑むのが好き。

投稿: イケ | 2006/11/04 23:08

地酒さんが関西に来ることがあれば、
是非ともガッシー家の近所の
○三というお肉屋さんの肉コロッケの揚げたてを
食べてもらいたいっ!
なんとっ!45円だっ!
美味いぞっ!
再見!!!

投稿: ガッシー | 2006/11/04 23:38

《まき子さん》
この公園、桜の時期には花見客で賑わいますが、その人たちが酒を飲んでいない筈はなく(^^;)。
ま、米のジュース飲みながら寝そべって本読んでるくらいは勘弁してもらいましょう。

投稿: 地酒星人 | 2006/11/05 18:17

《あとむさん》
日本人の得意なダブルスタンダードというやつでしょうか(^^;)?
でも、麦のジュースはどこから見てもばれやすいですね。
お茶のペットボトルにでも入れますか(笑)?

投稿: 地酒星人 | 2006/11/05 18:18

《煮酒さん》
この日はチャリで出かけましたが、帰りは押して帰りましたよ。
↑え、ジュースなのに何故?

投稿: 地酒星人 | 2006/11/05 18:19

《キキ☆さん》
そうですね、「三千盛」でもイケルかも!?
ミネラルウォーターのペットに入れていけばバッチリっす!!(^^;)

投稿: 地酒星人 | 2006/11/05 18:22

《イケさん》
あ〜、ラジオも良いっすね〜。
ボケラ〜ッとした感じにAMラジオのノリはフィットしますね(^^;)。

投稿: 地酒星人 | 2006/11/05 18:24

《ガッシーさん》
45円の肉コロッケ、しかもおいしい・・・。
う〜ん、良いっすね〜。
お肉屋さんのコロッケは具がしっかりしてて旨いんですよねっ。
店先でソースかけてもらって、はふはふ言いながら食べたいっす(^^)。

投稿: 地酒星人 | 2006/11/05 18:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高い空とコロッケとひょうたんと。:

« shuffleが、キターーー!! | トップページ | 神田小川町・時代屋で千社札! »