トマト通信(その12)
我が家で飼っているトイプードルのトマトが、最近変な習性を見せます。
いつも部屋の中で遊ばせている際、それはそれは騒がしいのですが、ふと気づくと時折とても静かになっている事があります。
思わずトマトをケージの外に出しているのを忘れるくらい静かなのですが、ケージの中にトマトはいない・・・。
びっくりして目を泳がせると、こちらを向いているトマトと目が合います。
そんな時、決まってトマトはある物の上に乗っています。
電車などで外出する際に当のトマトを入れて持ち運ぶキャリーバッグ。
籐のような素材で周囲が出来ており、天面のフタ部分は半透明のプラスチックです。
このフタに乗り、無言でただじっとしているのです。
「・・・?」
初めは意味がわからなかったのですが、どうも様子を観察していると、上ったは良いけれど下りるのが怖い様子。
これより高い椅子には普段自在に乗り降りしているので、降りる事が出来ないとは思えない。いつもしばらく様子を見ているのですが、やっぱり身動きをしないので最後は誰かが抱いてやって下ろしています(^^;)。
犬ってよくわからないですね。
しかもトマト、よせば良いのに毎日この上に乗るんですね。
その度に身動きが出来なくなり、切なそうに無言でこちらを見ます。
一体、なんなんでしょう?
| 固定リンク
コメント
私も山に行った時はどこまで高くガケの上に登れるか・・とか、川の石を飛び歩いてどこまで行けるか・・と挑戦しては振り返って「ヤバイ」と思うことを毎度くりかえすのですが、そんな感じでしょうか?
投稿: hirorin | 2006/10/29 14:29
お出かけ希望なんじゃない?
投稿: 煮酒 | 2006/10/29 15:22
右に同じ!じゃない上に同じ。
散歩に行きたいんだよ、きっと。
投稿: フットゴリ | 2006/10/29 15:37
《 hirorinさん》
やはり登るより降りる方が怖いですよねぇ。
それは犬としても同じなのでしょうか。
ちなみに今日もやっていました(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2006/10/29 22:16
《煮酒さん》
おお〜っ、そうなのかも!?
でも電車で出かける際にしか使わないバッグなので、電車で遠出がしたいと言う事でしょうか?
投稿: 地酒星人 | 2006/10/29 22:17
《フットゴリさん》
やはりそうっすかね〜?
キャリーバッグで出かけたいのかな〜。
でも、散歩に出ると電柱から電柱への渡り鳥なんだけどな。
↑バッグに入っていたら電柱に近づけない(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2006/10/29 22:22
う〜ん
先祖に「忠犬ハチ」が見えます・・・
(江原啓之)
投稿: イケ | 2006/10/29 23:56
《イケさん》
あ、もしかして渋谷の銅像のマネをしているとか!?
投稿: 地酒星人 | 2006/10/30 00:25
動物のお医者さんに出てきた ラジオ犬を思い出した…
あれはかわいかったなぁ…
投稿: キキ☆ | 2006/10/30 08:01
《キキ☆さん》
>動物のお医者さんに出てきたラジオ犬
↑うわ、知らないです。今度読んでみよう〜♪
投稿: 地酒星人 | 2006/10/30 09:31
うーん、やっぱりお出掛け希望を態度で表しているような
?!
でも吠えないなら違うのかなぁ。
ウチのワンコも、登ったはいいけど、降りられないってことはしょっちゅうですが、
「おろしてぇ~~」と鳴きます(笑)。
投稿: まき子 | 2006/10/30 12:46
《まき子さん》
元々ほとんど吠えない犬なのですが、あのフリーズ加減にはびっくりです。
そのバッグの上に居る時は存在が消えています(^^;)。
なんらかの思い込みが彼には有ると思われます。
投稿: 地酒星人 | 2006/10/31 00:00