ポイントの使い道!
この間購入したデジタル一眼レフカメラのニコンD50。
Amazonで買ったのですが、その際に割引ポイントが付いたのですね。
5000ポイント。
但し、使える期限があるようで、それが9月末日(この事につい最近気がつきました。危ない危ない)。
さて、何に利用しようかな、と考えました。
前から欲しいノートパソコンを買って、5000円分のディスカウントに使うか・・・。
などと考えていましたが、利用したのはコレ。
:
↓電気鍋(笑)。
これからの季節、テーブルの上で鍋ものをする機会が増えるので良いかな〜、と。
これ、鍋にも出来るし焼き物も出来るようです。
中央に見えているのは、“なんちゃって”しゃぶしゃぶアタッチメント。しゃぶしゃぶ鍋の煙突状の突起が別パーツになっていて取り付け可能。
説明書をみましたら、この突起部分で肉を湯がくようにありましたが、この部分ってその為にあるんでしたっけ?
何はともあれ、おいしくいただきました。
↑ちょっと贅沢に黒毛和牛♪
さて、残ったポイントが約500。
これで何を入手するかで散々迷いましたが(←おいおい、迷うな)、注文したのはコレ。
:
:
鼻毛カッター!!(爆)
約800円だったので300円少々の出費ではありますが、その位は良いでしょう。
いや、これ、ホント優れモノですよっ!(ちなみに日立製です。)
ちゃんと鼻毛が切れます。
それって当たり前のようですが、10年くらい前に同じような物を買った時はうまく切れなかったんですよ。
普通の長さは切れても、長い物は切れなくて結局ハサミで仕上げをしなければならなかったんですね。それ以来、鼻毛カッターは信頼していなかったのですが・・・。
いや〜、技術の進歩はすごいものです(感心)。
日立の技術者に感謝!!
| 固定リンク
« レトロラベル2本! | トップページ | 政吉そば! »
コメント
こ、これはっ。MY鼻毛カッターと同じ製品です。そうですか、昔はよく切れなかったんですか。
モーターで刃が回転する装置という点では、ひげ剃り用のシェーバーと同じはずなんですが、鼻毛カッターの方が買うときにちょっと勇気がいるのはなぜでしょう?
投稿: あつし | 2006/09/26 08:39
《あつしさん》
おーっ!同志よ!(笑)
>鼻毛カッターの方が買うときにちょっと勇気がいるのはなぜでしょう?
↑そうなんですよね。
あれは何故なんでしょう?男女問わず生えているものなのに。
そういう意味ではインターネット通販は良い仕組みですね(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2006/09/26 08:45
お〜!
鼻毛カッター自分も愛用してますよ(笑)
ヒゲトリマーというのもあって、アゴの無精ヒゲの長さをmm単位で調節できるスグレモノ。
いろいろ便利なモノありますよね。
投稿: イケ | 2006/09/26 13:23
しゃぶしゃぶの中央の突起って
鍋の中の温度を均等にするために・・・
じゃなかったでしたっけ?!
(ぜんぜんチガウかも)
今日みたいにヒンヤリしてると鍋が食べたくなりますね~
投稿: まき子 | 2006/09/26 13:34
《イケさん》
へ〜、ヒゲトリマーなんてあるんですか。
mm単位で調整する無精ヒゲって、なんか面白いですね(^^;)。
出来る事なら一度自分で自分の髪をカットしてみたい。
投稿: 地酒星人 | 2006/09/26 15:05
《まき子さん》
>鍋の中の温度を均等にするために・・・
↑たぶんそうだと思います・・・。
対流効果を狙っているんでは?
この“なんちゃって”突起物、この中でしゃぶしゃぶするには便利ですが、そういうものと子供達が思ってしまうのが怖い(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2006/09/26 15:07
鼻毛カッター・・母が嬉しそうに使っているのを見て、ちょっと愕然としました。
それ以来、母の鼻毛が長くなったような気がしますが、そんなことないですか?
最終形はバカボンパパみたいな鼻毛になってしまうのではないかと・・
投稿: hirorin | 2006/09/27 06:29
《hirorinさん》
>母が嬉しそうに使っているのを見て、
↑この“嬉しそうに”がポイントです。
偏見を捨てて、一度使ってみてください。
なんとも言えない幸福感が広がりますよ♪
バカボンのパパ上等、鼻毛カッターの使い甲斐が有るというものです(爆)。
投稿: 地酒星人 | 2006/09/27 11:14