新選組と靖国神社
久々の新選組関係ネタです。
61回目の終戦記念日がやって来て、靖国神社周辺が騒がしいわけです。
ニュースなどだけ見ていると、第二次大戦およびその前の日清・日露の軍関係者のみが祀られているように錯覚しがちですが、実は幕末からの国事奔走者も多く祭神となっているのですね。
新選組といえば徳川方であり、戊辰戦争では賊軍とされたわけですが、この集団の中からも靖国に祀られている人物がいます。
かつて新選組で参謀として活躍した伊東甲子太郎です。
伊東甲子太郎は一派を率いて新選組から独立。御陵衛士となりますが、京の油小路にて新選組に暗殺されます。
昭和4年にその功績が認められ、靖国神社に祀られました。
この御陵衛士からは他にも数名が祀られています。
靖国には他にも吉田松陰や坂本龍馬、高杉晋作など幕末に活躍した人物が祀られているのですね。
逆に戊辰戦争の賊軍側は一切祀られていません(多少の例外は有り)。
戊辰から140年近く、当時賊軍とされた新選組を含む徳川方としても勤王の志は篤かったわけですから、そろそろ彼等を靖国に祀っても良いのではないかと思うのです。
私は国事に奔走し、非業に倒れた新選組各隊士の靖国神社への合祀をこそ望みたいと思っています。
| 固定リンク
コメント
へぇ〜へぇ〜
御陵衛士も祀られてるとは・・・
勉強になりましたf(^.^;)
靖国のことって、意外に知られてない事も多いですね。
投稿: イケ | 2006/08/15 11:01
>意外に知られてない事も多いですね。
そうですよね〜。
神社内の遊就館に行くといろいろな資料が見られますよ。
↑最近、中韓からやり玉に上がる事が多いですが(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/15 12:45
対馬丸で遭難した小学生や「ひめゆり部隊」の女学生、あと玉砕した南洋諸島で海軍の飛行場建設に従事していた朝鮮人軍属も、公務死と認定され靖國に合祀されていますね。
私の祖母の祖父(玄祖父)は、靖国神社の起源である、明治元年の招魂祭(江戸城西の丸にて斎行)で神職を務めた経緯から、私も靖國ヲタの傾向があります(笑)
んで、「知られていない」というより、日本の左巻きメディアが靖國を政治的に取り上げるばかりで正確な事実を伝えていない、ということだと思います。紙面には「中国・韓国はこう言って非難している」という報道ばかり。
たしかにそれもある意味で事実の報道なのですが、「中国・韓国が言っていることは事実誤認に基づく主張」というところにまで踏み込まないから、なんだかなぁ。
投稿: 目黒の清水 | 2006/08/15 23:03
>招魂祭で神職を務めた経緯から、
本当ですか!?
それは前身の東京招魂社の時代の事でしょうか。それより前?
中韓の方の基本的な誤解として、靖国には位牌があったり、遺骨が納められているというのが有るそうですが・・・。
日本の神道について正しく伝えるのも日本のマスコミの責務だと思いますが。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/16 00:50
本当です。嘘を書いてもしかたないですから(笑)
ちなみに、東京招魂社より前の話です。戊辰戦争の(といってもまだ函館陥落前ですが)戦死者の慰霊のための招魂祭です。このときの神職は、遠州報国隊・駿州赤心隊の神主でした。玄祖父は遠州報国隊の最年長メンバーでした。
http://www.gekkou.or.jp/c-1/cul-6.html#cul-botom
とか
http://aikij.com/
あたりをどうぞ。ちなみに、玄祖父は東京招魂社の職員にならず、敷地村(豊岡村を経て磐田市に編入)の村長をやってました。
投稿: 目黒の清水 | 2006/08/16 01:28
私も勉強不足だけど、今の若い人(なんか年寄りくさいいい方・・)は、なんでこんなに靖国参拝が問題視されるのか全くピンとこない人多いですよね。別にどうでもいいじゃん?って感じで。
もっと日本の歴史について、事実をそのまま教育の中に伝えていかないと、次の世代も外交は大変だろうな・・・
投稿: hirorin | 2006/08/16 03:16
《目黒の清水さん》
>嘘を書いてもしかたないですから(笑)
失礼いたしましたm(_ _)m
このあたりの事情はまったく知りませんでした。
大村益次郎、こんな所でも活躍していたのですね。
いや〜、歴史は深い。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/16 18:06
《hirorinさん》
そうなんですよね。
大概、マスコミの思想信条によるバイアスがかかった情報ばかりがクロースアップされるので・・・。
事実を事実として伝えて行く事が大切ですね。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/16 18:07
そうだ、A級戦犯はもとより、中国や韓国やアメリカの戦没者も合祀したら問題解決するかも(笑)。
投稿: フットゴリ | 2006/08/18 13:25
アメリカが「東京裁判は間違いでした!」と言えば問題は一挙に解決するんですよね。
ま、そんなに単純には行かないだろうけど・・・。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/18 15:27