トマト通信(その8)
先日、子供たちが夏休みという事で、妻と娘二人が妻の実家へ行く事になりました。
いろいろと荷物があるので、駅まで娘ふたりを送って行く事に。
もちろんトマトも一緒に実家(千葉)へ向かいます。
外出していた妻とは駅への途中で合流の予定。
普通にトマトを駅まで散歩させていけば良いのですが、出かけるタイミングであいにく雨が降って来ました。
トイプードルの毛は水に濡れたらすぐ乾かさないと毛玉が出来てひどい状態になるらしく、極力雨には濡らしたくない。
かといって、犬用のバッグに入れて行くのも重いし、トマトも暑かろうと自転車のカゴに乗せて行く事に。カゴに乗せたトマトに傘をさしかけて歩くという、犬公方状態。我が家は徳川綱吉の時代に逆戻り。
しかし、カゴに乗せる事には娘二人とも大反対。ついこの前、獣医へ連れて行く時にカゴから飛び降りた前科があるらしいのです。
「そんなもん、一度やってれば懲りてるだろう。」と断言した地酒星人。
嫌がる娘たちを無視して出かけました。
トマトはなんとなく落ち着きのない素振りはみせますが、危険と言う認識はあるのか、一応おとなしくしています。
ところが、道の途中で妻と合流した時に悲劇はおこりました。
妻を認めたトマト。カゴが嫌だったのでしょう、地獄に仏とばかり華麗に妻へ向かってダイブしました。
右手は傘、左手はハンドルで手がふさがっていた地酒星人。
宙を舞うトマトを呆然と見送ります。
「コイツはバカか?学習というものをしないのか!?」
しかし、華麗なダイブはカゴにつながっている首輪の紐に遮られます。宙で失速したトマトはそのまま落下。一度宙吊りになりますが、最近は体重も増えて3kg以上有るトマトの落下の衝撃を片手で持つハンドルでは支え切れず自転車ごと転倒。
トマトは背中からアスファルトに落下。
娘達の悲鳴。
転倒の弾みでカゴの紐がほどけます。
あわててトマトを抱こうと皆が手を伸ばしますが、トマトは動転したのか逃げ出します。
右は交通量の多い4車線道路。危ない!と思った時、逃げ出すトマトの紐の端をガシッと靴で踏んだ妻。
あやうく惨事をまぬがれました。
地酒星人の妻、ふだんはやたらノンビリした人間なのですが、いざという時には妙に動きが的確に。妻の機転に救われた一瞬でした。
倒れた自転車。投げ出された傘と荷物。雨の中、トマトを抱きしめ号泣する娘ふたり。知らない人が見たらまさに惨劇の現場。
娘達の非難の目が地酒星人に向けられます。妻から「帰ってよい」と言われ、そのまま地酒星人だけトボトボと家に戻りました。
トホホ・・・。
| 固定リンク
コメント
まあ、何はともあれ御犬様がご無事であらせられたということで、『一犬落着』というところでござるかな…チャンチャン…
投稿: ハナマルユキ | 2006/08/30 20:49
>『一犬落着』
↑山田くん!座布団一枚!(^^)b
これでお犬様にもしもの事があれば、市中引き回しの上・・・。ガクガクブルブル・・・。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/30 22:16
いつも、ほのぼのトマト通信が・・・f(^.^;)
>娘達の非難の目、妻から「帰ってよい」
お、お父さんは辛いものなのです・・・(笑)
投稿: イケ | 2006/08/30 23:58
最近、ある意味長女の方がしっかりしていると思う事が多くなって来てますね(^^;)。
これが10年もした日には・・・(汗)。
う〜ん、オヤジはツライ。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/31 00:27
大変な日になりましたね。軽く物事を考えるのは気をつけよう。何となく悲惨な気持ちがわかります。
投稿: The Moon | 2006/08/31 05:41
やはり犬の考える事は素人にはわかりませんね(汗)。
その点、娘達は犬と接している時間が長いので、多少わかっているんじゃないかと思います。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/31 11:51
ウチのワンコもそんなもんです(汗)。
一度、交通量がピークの国道に走って逃げてしまい、
あやうく轢かれそうになったのに奇跡的に無事道路横断。
でもブルブル震えてて、しばらく国道に近づかなかったんですが
一週間後にはケロっとしてましたから。。。
投稿: まき子 | 2006/08/31 13:16
いやー、車にひかれなくて良かったですね〜。
でも、ブルブルしてたという事は怖さはわかったんでしょうね。
この間、工事現場の音におびえて歩けなくなり、抱っこをしてやったらその後しばらく、妙に良い子でした(笑)。
半日経ったら元に戻りましたけど(^^;)。
投稿: 地酒星人 | 2006/08/31 15:21
お酒とか買って、積んでなくて良かったと心から思いました。それがせめてもの救いってことで。
投稿: hirorin | 2006/09/01 20:38
幸いにして、未だ酒を移動中に割った事はないんですよね。
折角手に入れた酒を割ったりしたら、喪失感強いでしょうね〜。
投稿: 地酒星人 | 2006/09/02 08:43