あやかちゃん、がんばったね。そして、やすらかに・・・。
多くのニュースソースで取り上げられていたようですので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・。
全腸管壁内神経細胞未熟症という先天性の病気と闘っていた神達彩花(かんだつ あやか)ちゃん(1歳)が、本日マイアミの病院で永遠の眠りについたそうです。
(あやかちゃんを救う会のサイト)
拙ブログでも以前に紹介をさせていただきましたが、日本中のJリーグサポーターの厚い支援による移植手術だっただけに、本当に残念です。
でも、彩花ちゃんは小さな体でよく闘ったと思います。
彩花ちゃん、よくがんばったね。やすらかに・・・。
| 固定リンク
コメント
ニュース見ました。本当に残念だけれど、たとえ短い期間でも生きて人に与えたメッセージには意味がある。そしてそのメッセージを伝えるために、わずかな命でもこの世に産まれて来たのかなぁって思います。
投稿: hirorin | 2006/05/17 21:53
世の中に助けを求める人はたくさんいるのですが、無関心であれば救える命も救えない・・・彩花ちゃんから、そんな事を教えてもらった気がします。
>生きて人に与えたメッセージには意味がある。
彩花ちゃんの件に接してから、幼い子に対する移植支援運動がとても切実なものとして感じられるようになりました。
この世には、当人が望むと望まざるとに関わらず、使命を持って生まれて来る命があるんですよね・・・。
投稿: 地酒星人 | 2006/05/18 00:36
ニュース見ましたよ。
乱暴な言い方だけど、今も昔も人間のやってることは、「子孫を継続することと、後世にメッセージを残す」ことだと思います。思想、科学、芸術・・・特に後者は人間的なのだと思う。
肉体は滅んでもメッセージは残る。いいメッセージを残したいねー。コナン、若いのにたまにはいいこと言うなー。あ、ちょっと酔ってしまった。
投稿: フットゴリ | 2006/05/18 01:19
あやかちゃん、ほんとに頑張りましたね!
地酒星人さんのところで知ったのですが
それ以来、応援していました。
でも、永住されたとしても、
サポーターの心のなかにはいつまでも残ると思います。
投稿: まき子 | 2006/05/18 01:38
《フットゴリさん》
長く生きれば良いというものではないですよね。
でも、やはり彩花ちゃんはいかにも短かった。
でも、彩花ちゃんやご両親、支援した人々は世の中に大きなメッセージを投げかけたと思います。
《まき子さん》
ホントによくがんばりました、彩花ちゃん。
天使になって空の上から日本代表の活躍を見ていて欲しいです。
投稿: 地酒星人 | 2006/05/18 13:34