力道山、敗れる!?
先日出かけた場所で、「あなたの生まれた日の新聞をプリントアウト」という企画モノ自動販売機があったので、1枚出してみました。
普通の新聞とスポーツ新聞が有ります。
こういう企画でスポーツ新聞は珍しいのでこちらを選択。
スポーツニッポンです。
自分の誕生日を入力してから2〜3分でプリントされたものが出力されます。
てっきり王・長島関連の巨人の話題かと思いきや、トップはプロレスでした。
見出しを見てビックリ。
「力道敗る」。
なんと、あの力道山の記事だったのです。
自分の誕生日の前日なのでしょう、ロッキー・ハミルトンというレスラーに力道山が敗れてしまったそうです。
いや〜、ショックでした。
自分にとっては力道山は伝説のレスラー。そして自分が生を受けるよりもずっと前に世を去った人物だと思っていたのです。
なんか自分がもの凄く昔の人間であるような気がしました(ええ、もちろん若い人から見れば十分昔の人間ですが)。
調べてみましたら、力道山はこの翌年に亡くなっているんですね。
この世で一年ばかりすれ違っていたのでした。
| 固定リンク
コメント
初めてコメントさせていただきます。
こちらでプロレスネタ(?)について拝見するとは思いませんでした。私は亡くなってほぼ1年後に誕生したので、これもまたすれ違いです。今年、映画も公開していたので、私の父以来のプロレス好き遺伝子を継いだ子供たちと観に行きました。酒好きDNAまでトレースされてるかは…まだわかりません(笑)。しかし、そんな自販機あるなんて知りませんでした。
投稿: tatsuhi | 2006/05/03 07:08
tatsuhi さん、はじめまして(^^)
たしかに最初で最後のプロレスネタかもしれません(笑)。
子供の頃はゴールデンタイムにプロレスが放映されていましたよね〜。
そういえば力道山の映画、公開されたんですよね。
私が生まれた頃の風俗も描かれていると思いますので、観てみたいです。
投稿: 地酒星人 | 2006/05/03 13:05
「あなたの生まれた日の新聞をプリントアウト」そんな自動販売機があるんですか!!しかも、スポーツ新聞まで。
自分のも調べてみたいなぁ~。
ところで、1枚、いくらなんですか?
投稿: 山輝亭 | 2006/05/03 17:27
え〜と、いくらだったでしょう。
たしか300〜500円くらいだったと思いますが。
今度は普通の新聞の方を出力してみたいと思います(^^)。
投稿: 地酒星人 | 2006/05/03 23:15
自分もかなり前に、もらった事あります!
普通の新聞の方でしたが・・・
あれっ?どこにしまったっけ?? f(^.^;)
(あまり印象に残る記事では無かったような...)
”東京スポーツ”なんかだと、
笑える記事がありそう(笑)
投稿: 市っこ | 2006/05/04 07:34
なるほど。
東スポだと面白い、あるいは脱力の記事が読めるかもね?
でも、東スポっていつ頃からあんな感じになったんだろう。
投稿: 地酒星人 | 2006/05/04 09:06