トリノ?
夜寝るときはNHKの「ラジオ深夜便」をつけ、聴くともなしに聴いている内に寝てしまう事が多く、早朝目覚める際も必然的にラジオの音が始めに聞こえて来る。
最近はニュースの中でもオリンピックについて触れられる事が当然多いのだが、寝ぼけた頭で無意識に近い状態で耳に入って来ると、こう聞こえるのだ。
鳥のオリンピック。
「え?鳥の?」
・・・一瞬の間があってから、「あ〜、トリノオリンピックね。」と思い直すのだが、不思議な事に寝起きの状態だと何日も同じ反応をしてしまう。
でも、日本代表・丹頂鶴の銀盤での華麗な舞、見てみたいと思いませんか?
ライバルは孔雀やフラミンゴか。
他にはピーチクパーチクうるさく騒ぎながら回る、雀のショートトラックや、鷹の格闘技なんかも良いな〜。
どこかでやってくれないかな。鳥のオリンピック。
でも、アフリカのダチョウの身体能力にはかなわないだろうな。
というような事を、はからずも泊まりとなってしまった会社で早朝アップしているのでした。
(帰らないとネタが無いよ〜:泣)
| 固定リンク
コメント
読み進めていくうちに、また会社泊だったのかな~と思っておりました、やっぱり・・・。
お疲れ様でございます~。
でも鶴とか鷹とか見てたら日本酒の銘柄が頭に浮かんできました(汗)。
もう病気でしょうか。
投稿: まき子 | 2006/02/17 13:18
いや〜、またも見抜かれました。
たしかに“鷹”や“鶴”、いっぱいありますね〜。
日本酒ブログなんだから最後はそこで締めないといかんですな。
今日は帰りたいのだ〜(ゲッソリ)。
投稿: 地酒星人 | 2006/02/17 14:25
「鳥のオリンピック!?」
「き、聞いてないよぉ〜!!!」
(ダチョウ倶楽部 上島)
投稿: 市っ子 | 2006/02/17 16:19
うまい!
お〜い山田くん、座布団もって来てっ!(爆)
それにしてもメダル獲れないっすね〜。
投稿: 地酒星人 | 2006/02/17 21:37
また病気が始まっちゃったな・・と思いました。
でも、病気にかかっている地酒星人さんが好きです♪
そして鳥のオリンピック・・・だめだ、今夜から私もそうとしか思えなくなってきそう・・。
投稿: hirorin | 2006/02/18 16:56
鳥のオリンピック、体力があればビジュアル化したいんだけど・・・(悲)。
ラージヒルって、ものすごくでかいヒルを想像してしまうんですけど。
病気進行中でしょうか・・・?
投稿: 地酒星人 | 2006/02/18 18:57
・・・・や・・やめて・・
夜中だというのに、一人ブフーっと笑ってしまいバカみたい。
完全に病気ですね。しかも感染しやすいので、隔離!!
投稿: hirorin | 2006/02/20 03:57
か・・隔離されてしまった(T_T)。
しかしメダル獲れないっすね〜。
でも、ここまで来たら逆に一つも獲れない方が爽やかかな。
投稿: 地酒星人 | 2006/02/20 06:50